• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自分でなんとかせねば(父&Jr)の"レビン" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2023年12月10日

ワイドトレッドスペーサー点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイドトレッドスペーサーを点検。
締め付けトルクは120N.m
わずかな緩みがありました。
温度によるものか、走行によるものかは不明ですが、増し締め。
チェックし易いようマーカーで記入。
2
作業状況
ジャッキアップ後、リジットラックを入れて(しっかり支えているか確認もして)
車体下にホイールを入れています。
安全な作業を(⁠^⁠^⁠)/

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ワイドトレッドスペーサー点検 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(スタッドレス→ノーマル)

難易度:

新品ホイールに新品タイヤ組み込み

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

ハチロクグレーレビン ホイールタイヤ交換 エンケイバハ

難易度:

タイヤ交換。ひっぱり

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月11日 5:18
某ジムニーの奴はマットタイヤの重いタイヤを付けていたのと締付けトルク不足だと思います…まぁそもそもオーバーフェンダー付けてるのに、黄色ナンバーのままの時点で違法改造車ですが…
確かにスペーサーのナットを締めつけるにはコツが入ります。
関係の無いイジった(改造車?)が叩かれない為にも気をつけたいですよね。
コメントへの返答
2023年12月11日 6:35
おはようございます☀
自分で整備をした責任があります。
せめて半年に一度は、点検したいと思いました。
痛ましい事故、4才のお嬢さん無下なさ過ぎます。

プロフィール

「@ニャンコせんせい
可愛いにゃんこちゃんの寝顔☺
👍」
何シテル?   12/10 02:23
自分でなんとかせねばです。AE101レビン、パジェロV46WG、R56ミニクーパーに乗ってます!よろしくお願いします。 息子と整備をしながら楽しんでいます(^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窓位置の初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 20:06:06
シフトレバーのフニャフニャ感を改善しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 15:58:59
アウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:10:00

愛車一覧

トヨタ カローラレビン レビン (トヨタ カローラレビン)
新車から29年(H6年~)、23万km乗っているAE101レビンGT-APEXです(^- ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
仕事などで普段工具などを載せている車輌です。 ・ルーフキャリアを着けています。(購入時か ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
25万kmを越えました。 11/6画像更新 (スペアタイヤカバーに篠塚建次郎さんのサイン ...
日産 サニー 日産 サニー
学生時代に、乗っていました。 仲間と共に整備。ポート/面研、いろいろ楽しんでいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation