• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひこにゃん@S660の"黄色いひこにゃん" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2021年10月3日

素人のプラグ交換その2-2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラグは10mmのロングソケットとエクステンションバーで外す。

これまた長いねじ込み❗️

緩めるまでは簡単である。

その後、奥まったプラグをどうやって抜くか?
2
我ながら、ナイスアイデア💡

ぷるぷる震えながら、クレーンゲームの理論をもって、釣り上げるのである😎
3
今までのHKSとDENSOの新品比較。

素人にはよくわからないのである。
4
さて、逆の手順で全てを締め付けた後、まさかの地獄が待っていた❗️

エンジンカバーが入らない❗️

苦労したのは後方のこいつ。
556で滑りをよくしてもダメ🙅🏻‍♂️
木槌で叩きまくってもダメ🙅🏻‍♂️🙅🏻‍♂️
金槌で叩きまくってもダメダメ🙅🏻‍♂️🙅‍♀️🙅🏻‍♂️

このフタと格闘すること30分。
破壊するしかないと、イライラ限界越えの瞬間、勝利の女神が微笑んだ❗️
5
テコの原理💡

両手でこのように組んで押し込むと、しゅぽって入りましたよ😆

合掌🙏

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久し振りにプラグ交換しました。NGK#9相当品 トヨタ86オプション品

難易度:

最強と謳われる点火プラグに交換 

難易度:

MOSTエンジニアリング 35GTRイグニッションコイル コンバージョンキット

難易度:

失火の警告

難易度:

プラグ交換

難易度:

R35イグニッションコイル交換準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@トムイグ 久しぶりに食べたい気分です(´∀`)」
何シテル?   05/05 16:43
毎週のようにパーツを取り付けたり洗車しているのを見て、ママも諦めがついた様子。荷物も人も乗らない車だけど、好きにやって、という感じ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

放射能の助けを借りた除電を試しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 09:50:22
[ホンダ S660] スカルキャップの交換(試し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 16:11:49
[ホンダ S660] ドライブシャフト遮熱版加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 22:04:08

愛車一覧

ホンダ S660 黄色いひこにゃん (ホンダ S660)
10年ぶりくらいかな、みんなのからあげ(´∀`)アハハハ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation