• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あずこう☆の"嫁ルークス" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

B21A★デポジットクリーナー注入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フリマアプリのメルカリでセット購入のデポジットクリーナーを、ガソスタでガソリン注入直前に注入。

使用上の注意には『6ヵ月または5.000km毎の使用が効果的』
ネットなどで調べると『新車でも5,000km程度走行するとエンジン内部は汚れてきますので、5,000km毎で使用した場合は清浄効果もさることながらキープクリーン効果が期待』
と書かれてるし、あとちょい乗りカーの方が汚れやすいと聞くので、総走行距離:4,766kmですが注入しました。
もう1本あるので約1年後(3,000~5,000km走行)に注入予定。
2
ステップワゴンは先日ワコーズのフューエルワンを2回連続注入したとこですが、これも同じ系統のガソリン添加剤です。

でもこれって、、、
有名かつ1番人気のフューエルワンが定価1,760円(税込)に対して約2,800円(税込)するんですねぇ^^;;
調べるまで知りませんでした(汗

国産自動車メーカーにもOEM生産してるので安心です。
(国産車メーカーでは4,000円代で発売も?)
3
しかしメルカリで画像の4本セットを5,000円(税&送料込み)で買ったので、、、
【MT-10】6,300円×2=12,600円
【デポクリ】約2,800円×2=約5,600円

総合計=約18,200円

なので単純計算すると、
【MT-10】1本=1,800円弱
【デポクリ】1本=800円弱

思った以上にお買い得感満載でした^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

添加剤注入

難易度:

ホイール増し締め

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月6日 18:09
ご参考まで。その他にも素晴らしいガソリン添加剤があります。AZ社さんではFCR062という商品が、人気があり売れています。
安価で、成分が濃いので投入量が少なくコスパが良いと評価が高いですね。私も継続使用して体感するようになり、現在も投入しています。愛車の健康状態を維持し長く付き合うには最適なアイテムです。
一度試してみては如何でしょう?
添加剤選びは楽しいですよね。
コメントへの返答
2020年9月6日 19:22
こちらは新車時から走行約5,000kmで投入しました。
おそらくエンジン内部はそんなには汚れてないと思うので体感はなかったですが、エンジン内部はより綺麗になったはずです。
これからも綺麗で健康な状態を維持するために、約5,000kmまたは1年ごとに投入していく予定です。

プロフィール

「[整備] #デイズルークス B21A★タイヤ空気圧調整【記録用】 https://minkara.carview.co.jp/userid/270004/car/2662464/7079105/note.aspx
何シテル?   10/16 00:39
何歳になっても車好き河内のオッサンです。 ★スカイライン ジャパン 2000GT-EX 2ドアHT [後期角目2灯] ≪車高短仕様≫ (竹やりマフラーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 俺スパーダ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
外観は一見【ノーマル!?・・・いや!でもよく見たら結構イジってるやん☆】がテーマです(笑 ...
日産 デイズルークス 嫁ルークス (日産 デイズルークス)
【嫁車】です。 自分はRK5ステップワゴンスパーダに乗りルークスはたまに乗る程度です。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
あずこうジュニア初の、、、 自分で買った自分だけの愛車です☆^^ 性格上派手にイジらな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
☆2005年に隣に住む親父が新古車で購入。 ☆それから数年、親父メイン嫁サブでの兼用カー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation