• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎ.の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年12月31日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2702083/album/443274/
1
昨日、持っていたプラグレンチのサイズが合わず、交換できなかったプラグを交換してみた。

14mmなんてサイズ、普通は使わないでしょうよ~・・・
なんでこんなに細いんだ!?


参考までに交換したプラグは、DENSOのイリジウムタフプラグ、VFXEHC22G
です。
2
アマゾンで急遽購入した14mmサイズのプラグレンチです。

9.5mm角のラチェットレンチに対応しており、お値段631円也。
安!!
3
ダイレクトイグニッション式のヴェゼル君の点火系。

昔ながらのプラグコードではなく、ハーネスが差し込まれたイグニッションコイルがプラグに刺さってます。
4
イグニッションコイルを取り外し、プラグレンチを挿そうかと思ったら・・・

長過ぎてワイパー部のカバーにぶつかってしまい入らない(汗)

で、カバーを外す為にワイパーまで全て撤去する重労働に・・(T▽T)
こんな筈じゃ~・・

長いほうが使いやすいと思って買ったのだが、長すぎましたね(大汗)
5
カバーを全撤去して、何とかプラグレンチを挿入♪

○○○貫通式じゃ~♪
赤飯炊け~www
6
昨日から長かったけど、やっとプラグと御対面できました(^^;)

ちなみに買ったプラグレンチはゴム式で、プラグ先端をゴムで挟み、逆さになってもプラグが落ちないようになってます。

ネットで探していたら、最近のはマグネット式が多いっぽいですね?
7
外したスパークプラグ。

焼け具合は悪くないが、奥から2本目のプラグがやたら煤だらけなのが少し気になる・・(^^;)


奥から運転席よりで、手前が助手席よりのシリンダーに付いていたプラグなのだが、何となく運転席よりのシリンダーほど不完全燃焼?を起こしてるっぽいのかな?

まあ、先日やったRECSの効果で剥がれ始めた煤が、たまたま付いてたか残ってた可能性もあるが。


ちなみに14mmサイズの新品プラグは、手で回して止まった位置から180度回して締めこんだ位置が適正トルクとなるらしいです。
8
新品はこんな感じ。
手前2本ね。

とりあえず寒いんで、そそくさと交換してカバー類を戻せば終了♪


エンジンを掛け、吹かしてもスムーズに動く♪ 取り付けは問題無しね~(^^)

冬場でメッチャ悪くなった燃費よ復活せよ!!と切に願うwww
フォトアルバムの写真
イグニッションコイルを外したところ
全て戻して完成♪
イグニッションコイル

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジルーム静音化してみました

難易度:

プラグ交換(2日またぎ)

難易度:

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

備忘録 初オイル交換

難易度:

ドア周り シリコンチューブ静音・密閉性アップ

難易度:

テールランプブレーキランプ全灯化キット付けました

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月31日 14:47
やっぱりプラグでも体感できます?( ´ー`)
コメントへの返答
2017年12月31日 15:02
う~ん、、わかんない♪♪
2017年12月31日 18:43
純正はNGK
交換はDENSO
先端の形状は同じ何でしようか?
どちらが相性がいいのか楽しみですな〜
コメントへの返答
2017年12月31日 18:50
今までの経験上は、たぶん変化無しっすねw

先端形状は殆ど同じでした。

ただ、2気筒目にこびり付いていたカスが結構きになってます(^^;)

プロフィール

「ゲーミングPCのアップデートと罠(汗) http://cvw.jp/b/2702083/47782518/
何シテル?   06/15 17:46
酒と煙草と競馬を愛する鉄ヲタのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プロボックスバンハイブリッド]E-PARTS よんりん館 汎用 アームレスト コンソールボックス付き レザー ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 09:12:09
トヨタ(純正) 静電気防止プレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 01:56:05
アウトサイドハンドルをメッキに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/02 04:43:15

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
2022年4月24日からプロボックス乗りとなりました♪ 仕事兼弄り車になる予定なので、 ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
2020年3月14日、晴れてレブル250のオーナーとなりました。 約30年ぶりの単車購 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ヴェゼルに乗り換える前に6年間乗っていた車。 仕事と遊びで大活躍して14万キロ頑張ってく ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2016年3月15日から本田ヴェゼルHV-Xが愛車となりました。 ヴェゼル乗りの皆さんヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation