• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きちきちばったの愛車 [ヤマハ JOG 27V]

整備手帳

作業日:2018年4月27日

ペリカンジョグ プチレストア⑥ バッテリーとか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンもかかったのでバッテリーの事を。

バッテリーは完全にダメだろうと思いレスでもいいかと思っていました。

充電してみるとやはりいきなり充電器に蹴られてエラー、受け付けません。

ふとキャップを外してみると液がほとんど入っていない・・・こんなに減るんだ

在庫に10年物の補充液があったので
(捨てようにも捨て方が分からなかった)
ダメもとで上限まで入れて繋ぐと・・・
なんと受け入れ始めました。
一晩置いて確認します。
電圧が保持できていれば緑、ダメなら赤
なんと緑!復活してしまいました。
2
容量がどれだけあるか分かりませんが
取り合えず使えそうなのでついでに電装品チェックを。

まずレギュレーターのチェック。
4輪用を使い測定しました。

エンジンかけてアクセル開けて14.5Vなのでまあ良しとします。
3
ライトHI・LO共にOK。
4
メーター類もOK。
5
ブレーキランプ・スモールOK。
ウインカー左右OK。
6
ホーンOK。
7
セル一発始動。
各種リレーも大丈夫そう。
8
これでやっと乗り出せそうです。

取り合えずプチレストアシリーズ?(笑)
終了にします。
(ちょっと引っ張りすぎww⁈)

まだ外装とかやることはありそうですけど・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録程度にゆる~りやりたいと思っています。 自家用車、仕事車、バイク、除雪機、、、その他
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 04:13:32
ケルヒャーのスイッチを修理する① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 11:08:59
スイッチベゼルの考察 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/11 19:07:07

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
平成5年車 丸目キャリィ 4MT 4WD エアコンなし、パワステなしの男前仕様です笑。
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
当時発売と同時に我が家にやってきたエアトレックです。 しかもNAの超マイナー車です。 母 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車両
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスティマACR55Wです。 40からの乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation