• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カトモの"カローラワゴン(カロゴン)" [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年2月21日

スイッチベゼルの考察 その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月から2月にかけて、
3種類のスイッチベゼルを
紹介してきましたが、
1番使いやすいのは??

スイッチべゼルシリーズも
最終回ね(爆)。
2
00120です。

DOPのフェンダーポール用です♪
3
スイッチのリブが
ベゼルに当たって入りません(爆)。

要加工ね

湾曲もしてるしぃ~(汗)。
4
00110です。
5
スイッチは入りますが、
ベゼルもベースフレームも
少し湾曲してますね(汗)。

用途が限られそうです(汗)。
6
00100です。

ベゼルもフレームも
平面になってるし、
スイッチもリブに関係なく
入ります♪
7
イロイロ比較すると00100が
1番使いやすく、
イロイロなシーンで
使用可能と思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

間欠時間調整式ワイパースイッチ

難易度:

リアアクスルハブ&ベアリング交換

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

「備忘録」嫁車カローラも夜に洗車しました✨

難易度:

「備忘録」嫁車カローラお試し洗車&整備しました🧰

難易度:

7年目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月22日 20:53
00100が使いやすそうですね、一度買ってみます、
また00130とかが出て来るのを楽しみにしています。

個人的には、200系マジェスタのベゼルを7年前から使用していたのですが、今の車には湾曲が合わないので、取付できる物を色々探していました。
コメントへの返答
2019年2月22日 21:38
masa58さん、こんばんわ~♪

元は00080から始まってます(汗)。

部品もイロイロ検索すると
面白いです♪

プロフィール

「ゲッチュ(≧▽≦)」
何シテル?   11/20 18:00
 こんにちは!カトモです。 カローラフィールダーHVから 快適カローラワゴンを目指します(^-^)v 目指せ!!ニュージーランド仕様(爆)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴキャンバス 
カテゴリ:クルマ
2018/07/07 23:02:14
 
トヨタカローラ南茨城(株) 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:11:57
 
パッソ 
カテゴリ:クルマ
2010/01/25 17:09:31
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ボディーカラー シャイニングホワイトパール W25 使用期間 2021年1月30日~
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンちゃん♪ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
オクサマ専用車♪ 初パワースライドドア 初LEDヘッドランプ 初ASV(スマアシⅢ ...
トヨタ パッソ パッソくん (トヨタ パッソ)
3代目パッソです♪ ムスコ専用車♪ イジル予定はアリマセン?? ボディーカラー ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド カローラワゴン(カロゴン) (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
私&我が家のメイン車両です♪ 主に通勤、買い物、オフなどに使用してます♪ 目指すは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation