• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なみじの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

コンソールパネルと運転席スイッチベゼルのガラスコーティング その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
水スプレーで皮膜硬化を促進させます。
2
余剰の水分を付属のティッシュで拭き取ります。
→この後コート剤塗布→クロスで拭き拭き→水スプレー→ティッシュで拭き拭きを3回から5回繰り返す、と説明書にあるが、そもそもスマホ用なので、自分でやった結果4回が限度かも。
運転席スイッチベゼルの方もあるしね。
3
んで、シャキーン!と手袋脱ぎ脱ぎ
4
もう一枚使ってない付属のクロスで拭き取るというか磨く感じで。
5
元々きれいなので、見た目に実感なし。
目的はコーティングだしね。
6
こっちもこんな感じ。

今後どうなっていくか・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1年と半年点検

難易度: ★★

センターコンソールボックス蓋の異音

難易度:

センターコンソール スエード調シート貼り

難易度:

インテリア各所に黒スエード調シート貼り

難易度:

電源取り出し 2023年年次改良以降

難易度:

定期点検(4年半目点検)&リコール作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月24日 7:52
はじめまして。

施工後、どんな感じでしょうか?

ユーチューブ見ましたが。
コメントへの返答
2021年1月25日 20:08
返信が遅くなりました。コメントありがとうございます。

施工後4ヶ月ですが、今のところは目立った傷もなく、マイクロファイバーで乾拭きして維持できていると思います。

私もカタリさんのYoutubeを見て実践したのですが、納車後2週間以内で実施したからか、傷らしい傷はありません。

もし施工するなら、納車後早めに行った方が良いと思いますよ。
2021年1月26日 13:30
参考になりました。ありがとうございます。

プロフィール

「@ミムパパ さん、結婚記念日✨おめでとうございます㊗️🎉
末永いご多幸をお祈りします🙏」
何シテル?   06/15 09:31
なみじです。よろしくお願いします。 北海道→新潟県→北海道とUターンしてます。 所有車歴(重複あり) N社 PULSER 1.5TS-G  5年 N社...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福島を駆け抜ける① 白河から猪苗代湖へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 09:27:18
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:07:21
子供はエネルギーの塊とあらためて知る旅 ~こんな旅もたまにはいい~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:05:21

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディTT N-line(なみじline) (アウディ TT クーペ)
2016年8月7日(日)AUDI TT coupe quattro Sline納車 初代 ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
2020年9月13日、MAZDA3 fastback X burgundy select ...
スバル インプレッサ 息子初心者仕様 (スバル インプレッサ)
息子のクルマです。 私名義ですので、時々乗せてもらいます(^^;) 久しぶりの(4年ぶり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
レガシィ全損(2014年4月)以降、一時は母が乗っていたMazdaベリーサに乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation