• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rikeの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年1月14日

ベルトラインと消耗品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ベルトラインを交換しました。
いつも腕を載せてるせいで運転席側だけハゲハゲでした。

NAの時は片側で8000円くらいだったと思います。
ND用は2000円。
30年後にはいくらでしょうか。
3年でボロくなりました。
何本か買いだめしようかと思います。
2
昨日の雪で車が汚いです。
交換はベルトラインの前側に指を突っ込んで後ろに向かって剥がすだけです。
養生も工具も不要です。
3
あとは窓を開けてから後ろ側から合わせていけばokでした。
全部合わせても3分の作業ですが満足度高めです。
4
良く使うこのクリップ。
無くしたり割ったりしましたので買いだめしました。
5
型番です。
6
その他にも適当にクリップを買っておきました。
適当すぎたようで見たこと無いクリップもありました。
7
あとはファンベルト2本。
5万キロ走りましたので予備で車載しておきます。
時期が時期ですので電波の入らない夜の峠道で立ち往生すると死んでしまいますので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マツダレーシングスピリット

難易度:

マシーングレーⅹブラック その1

難易度:

ストーンガード取付け

難易度:

マシーングレーⅹブラック その2

難易度:

トランクのストッパーゴム入れ換え

難易度:

お化粧直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チャ夫
宝の山やないですか」
何シテル?   03/11 17:49
私のみんカラは所謂備忘録の域を出ておりませんので、あまり参考になることもないだろうと申し訳無く思っております。 本当は皆さんのように詳細に手順を記入したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU現車セッティングとパーツ選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:53:53
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 16:28:13
アンパネメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:19:53

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
乗り慣れた先代のNAと比べているのでどうしても評価が辛口です。 RFの購入に至ったのは実 ...
マツダ ロードスター まりのすけ (マツダ ロードスター)
6CEの後期。 ボディ補強はNA8の腹回りを移植しているようです。 NA8との転換期に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation