富士吉田うどんスタンプラリー
投稿日 : 2008年05月29日
1
最初選んだお店は、みうらうどんです。
テーブルに座るとすぐ、次々やって来る地元のお客さんで一杯になり、最初から吉田うどんの迫力に圧倒されました。
2
みうらうどんはうどんの固さが誇りと解説されていたので、第一番目に選びましたが、正直それほどでもありませんでした。
予め吉田うどんの頼み方を調べていたので、それに従い、冷たいのと、熱いのを頼みました。
冷たいのも熱いのも同じどんぶりで出てきました。
冷たいのは熱くないだけで生ぬるい温度だったので、少々がっかりでした。
3
2番目は、美也川手打ちうどん店です。
カーナビの指示に従い、狭い路地を半信半疑で入って行くと、ありました!
吉田うどん店は、みな分かりにくい狭い路地にあります。
入ったら、テーブルが全部塞がっていたので、端の方に相席させていただきました。そんな訳で、うどんの写真はありません。
ここのうどんは、みうらうどんよりも腰があり固くて、これぞ吉田うどんの感じでした。
一押しです。
4
3番目は、みやしたうどんです。
ここも狭い路地にあり、しかも駐車場がありません。仕方なく、一旦通り過ぎてUターンし、何とか近くに止めました。
入ってびっくり、物凄く狭いです。二人くらい座れるテーブルと、3人ぎりぎり座れるカウンターテーブルがふたつだけでした。
5
出てきた肉うどんは、普通に見られるまともなうどんで、まだ2軒しか吉田うどん店を巡ってないのに、なんとなく懐かしい感じがしました。
汁は鶏肉ダシのしょう油味で、肉も馬肉ではなく、鶏肉でした。うどんだけは吉田のうどんですが、さっぱりしていて、これはこれでよいと思いました。
6
冷やしうどんも普通に良かったです。
7
これで、スタンプラリー完了です。
応募はがきに3つスタンプをもらって送ると、豪華商品が当たるそうです。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング