• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高海千歌の愛車 [ホンダ グロム125]

パーツレビュー

2023年3月19日

NBS CTZ-5S  

評価:
5
NBS CTZ-5S
冬はコイツには殆ど乗らないので、たまには乗るか〜と思い、引きずり出してスターターのボタンを押すと…
キュル…キュル…ムキュ…キュ…(;´д`)

無理矢理に復活させようと充電器に取り付けるも、数秒で満充電…オイオイ笑
お亡くなりになりもうした。
新車から5年以上頑張ってくれました。

同じGSユアサを使いたいところですが、
んまぁお高いったらありません。
Amazonさまでも約12000円します。
なので歴代の私のスクーターやバイクにも使ってる、恐らくは大陸製な互換バッテリーを買いました。約3500円也。

このNBSのバッテリーは、格安バッテリーに有りがちな寿命が短いなんて事もなく、GSユアサと同等の性能を有してます。
  • もう取り付けちゃった画像。
    バイクの社外品な互換バッテリーでは、私が最も信頼出来るバッテリーです。
定価354,824,150 円
購入価格3,480 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-80B24R/C8

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:101件

FB / 古河電池 / ECHNO EN Premium

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

Panasonic / Blue Battery caos N-100D23R/C8

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:73件

Panasonic / Blue Battery caos N-Q105/A4

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:282件

BOSCH / BLACK-EFB BLE-70-L3

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:135件

BOSCH / Hightec Premium HTP-60B19R

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:227件

関連レビューピックアップ

BatteryMan バッテリー

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) アンダーカウル 08F75-K26-M50ZA

評価: ★★★★★

MORIWAKI ZERO ANO

評価: ★★★★

OGK AVAND-2

評価: ★★★★

中華 シフティング ギア スタビライザー

評価: ★★★★

TANAX バックミラー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 16:48
千歌ちゃん

こんにちは!
やったぜ~!ポールポジション( ´థ౪థ)σ
NBS、メッチャ安いね( ´థ౪థ)σ

グロムは押し掛けでENG掛かるの?
コメントへの返答
2023年3月19日 19:39
こんばんわ!
助平爺さん!(=^ェ^=)

ポールポジション!→棒の位置ね笑笑フヒヒヒ

安いだけならもう少し安いのもあるのですが、このNBSバッテリーは通算10回くらい使ってまして、全く問題無くて。
なので今回も使いました!

書くの忘れましたが、グロムはバッテリーが干上がると押し掛けでも掛けるのは困難です。インジェクションが動かないのかな?
2023年3月19日 17:11
千歌ちゃん、お疲れさまでーす(^-^)/

えーーーーー
大陸製ってヤバいの~( ▽|||)

先月買った人(笑)

最近特にモノの値段がよくわからなくなってきましたよ~
まぁ安いのにはそれなりに理由があるんだろうけどそこまでの価格差って何なんだろうね(^▽^;)
コメントへの返答
2023年3月19日 19:51
こんばんわ!
ぽにょっちさん!(=^ェ^=)
お疲れ様です。

大陸製は安いけどダメな物…ってのは過去の話になりつつありますね。
確かに全然ダメで使えない物も有りますが、日本製ならば絶対か?と問われると、そんな事ありませんね。

少なくともこのメーカーのバッテリーは、今まで10数回購入してますが不具合も不満も無く使ってます。
私や彼氏のアドレスV125もコレを使ってます。

仰る通り、純正との性能差がハッキリしませんから、何故にこんなに価格差が有るのでしょう?
2023年3月19日 17:23
高海千歌さぁ〜ん

おこんばんは🌙*゚
バッテリー交換お疲れ様でした!

GSバッテリーはお高いですが
股間いや!互換性バッテリーになるとこんなに安くていい物があるんですね!

千歌さんが大丈夫と言うのであれば
大丈夫ですね!(´▽`)
コメントへの返答
2023年3月19日 20:01
こんばんわ!
☆ぼんちゃん☆さーん(=^ェ^=)

クルマやバイクのメーカーに純正採用されるってのは、大変優秀なのでしょう。
開発とかにお金をかけてるので値段もそれなりに高くなってしまうのでしょうね。
しかーし!パクリ…いや、真似…いや、えーっと参考にして作ってしまえば開発費はゼロ!
だから安いのカモ?しれません。

私としては全然こだわりとか無いので、安くて信頼出来る方を買ってしまいますね〜^ - ^
2023年3月19日 17:35
こんにちは。

そうなんですね。
丁度PCXのバッテリーが上がったところでして、何を買おうか迷ってたんですよ。
でも、もう発注しちゃったよ…。
コメントへの返答
2023年3月19日 20:07
こんばんわ!
大佐。さま!(=^ェ^=)

PCXはキックペダルが無いんですよね〜。
まぁPCXに限らずキックペダルが無い車種が増えてますが。
私のアドレスV125にはキックペダルが付いてますが、バッテリーが完全に干上がるとキックでも始動出来ません。
インジェクションが動かないらしいです。

ありゃ?もう発注しちゃいました?
ひょっとしてGSユアサですか?た、高いのにヒイイイ
2023年3月19日 17:36
CEマーク付きだし
よろしいんぢゃないでしょうか?

 まあパちもあるけど 安いは 正義とも

本モノ志向欧米品は大陸や韓國メイドなのに
大陸や韓國ブランドは影で叩かれるんよ...

でもなんで1万超えなん?不思議
コメントへの返答
2023年3月19日 20:17
こんばんわ!
きゅうえむさん(=^ェ^=)

仰る通りですね。
バッテリーに限らず、ダンロップやミシュラン等の有名タイヤも製造はインドネシアとかですし。 
アジアンタイヤと同じ製造ラインだったりします。

バイクのバッテリーってクッソ高いんですよ。
車両の生産台数はクルマより遥かに少なく、クルマに比べたらバッテリーの搭載箇所って限られてますから、バイクによっては専用バッテリーも存在します。
振動も多く、転倒もしますからシールド・バッテリーが当たり前。そりゃ高いっすね^ - ^
2023年3月19日 18:11
私の業界ではナンボ安くても特亜製のバッテリーなぞモノが違うやんて鼻で笑ってましたが、近年笑えなくなって来てます。


もちろん作ってるメーカーにもよりますけどね。
コメントへの返答
2023年3月19日 20:56
こんばんわ〜!
ねこぴさん(=^ェ^=)

確かにですね、コレより安っすいバッテリーは売ってます。
あまりにも安いと一体どーゆー理由なのか知りたくなります。
中の鉛が半分以下しか入ってないとか?
半年でダメになるとか?

クルマもメーカー純正採用のバッテリー買うと高いですね。なんであんなに高いんでしょ?
2023年3月19日 20:47
この前原付用に高級国産ユアサ買ってしまいました…
次はコレを参考にさせていただきます!✨
コメントへの返答
2023年3月19日 23:12
こんばんわ!
hachigoさん(=^ェ^=)

おお!GSユアサをお買い上げに?
いや、良いじゃありませんか!
確かにお高いですが、信頼出来るバッテリーのトップメーカーですからね!
ダメだったらめっちゃクレーム入れてやりましょう!
2023年3月19日 21:04
中華製品とか馬鹿にする時代は終わっとるんやってな。カスのB級品を日本に送り付けて本土では優秀な高品質なもんを流通させとるたか聞いたことある。
そういや俺のジョグもバッテリー替えどきやわ〜😗
コメントへの返答
2023年3月20日 0:40
こんばんわ!
わんこくんU^ェ^U

大陸の連中も、いい加減なモノはもう日本では売れなくなってきたって気がついたんじゃないかな。
もう中国じゃガソリンのスクーターなんぞ走ってないらしいからね。全部電動なんだと。
2ストのジョグで煙吹いて走ってたら逮捕ダナ。

ジョグのバッテリーなんて安いから早よ買いなはれ。
2023年3月19日 21:29
こんばんは~♪

どうしたんだ Hey Hey Baby
バッテリーはビンビンだぜ♪

雨上がりの夜空にの歌詞が
頭を過りましたよ(笑)
コメントへの返答
2023年3月20日 1:07
こんばんわ!
KitKatさん(=^ェ^=)

RCサクセッションの曲の歌詞ですね〜。
あの曲は…アレな感じですよね?ヤル気満々なのに…
なんでヤレないんだ〜って意味ですよね〜。
え?KitKatさんでもそんな夜が?笑笑

プロフィール

「@青いトレーラーNo.IIIさん!
おはようございます(=^ェ^=)

数年前に新横浜にて仕事が終わった早朝、ハンドルに足を乗せてサボっ…いや、休んでたらグーグルの撮影車が通りました。まさかと思いましたが1週間くらいでアップされてましたヨ〜笑笑
でも数ヶ月で更新されてました^_^」
何シテル?   08/15 07:17
こんにちは。 HN高海千歌と申します^ - ^ 変態変人の部屋へようこそいらっさいました。 クルマの事はあんまり書きません。 思いついた事をダラダラと書き殴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TYGA ビキニカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 09:03:30
ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 10:00:46
ヤマハ(純正) カバー ダスト 2H9-18154-00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:51:03

愛車一覧

ホンダ NSR250SE ホンダ NSR250SE
フロントバンクがぶっ壊れて廃棄処分行きだった車両に、レースに使用していた約80psのエン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
最近の最もお気に入りのバイクです。 速いバイクではありませんが、乗ってて楽しいです。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
ちょうど1年前に手放したのに、また同じ型のアドレスv125が来ました。 通算4台目のアド ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
約10年前、現在でも所有する愛機NSR250Rと同時期に所有してました。 (このRVFと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation