• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名無し@の愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2022年5月2日

4連アクセサリーソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
現在の状態が純正のアクセサリーソケットに2ポートUSBソケットを刺してAmazon Fire TV Stickとサブスマホ給電しているのですが、個人的に純正のアクセサリーソケットの蓋が閉まらないのとFire TV StickのUSBケーブルの見た目があまりよろしくないので今後の事も考えセンターコンソール内にアクセサリーソケットを増設することに
2
P席側の赤丸部のクリップの左右の切欠を利用し中央部をちょっと浮かしてから全体を取外す
3
D席側も同様に赤丸部クリップを取外す
4
シート側にスライドさせ赤丸部3箇所のクリップの嵌合を外し、緑丸部のアクセサリーソケットのコネクタを外し、センターコンソールを取外す
自分はスロコンとHDMIケーブル取付けているのでそれも取外し

左側の黄色クリップ無くなってますがまぁ、ヨシ!

取外したセンターコンソールを家にお持ち帰りし作業
5
使用したのはセイワのF317という4連アクセサリーソケット

他社でUSB端子2個+3連とかのもありましたが今後type-Cとかが主流になってきたときにUSBソケットだけ替えれば対応出来るので敢えてUSB端子なしのこのタイプを選択
6
このソケットは使わないので
7
カット
8
代わりに以前ムスコの車に電装品を付けたときに余らせた「エーモン2極カプラ1198」を使用

組んでからオスメスコネクタ逆に組んだことに気づく痛恨のミス
電源側にメスコネクターを使いましょう
とりあえず今回はこのままで
9
シリコンオフで脱脂してから取付けたのですが元々アクセサリーソケットに付属していた両面テープは粘着力が弱くすぐ剥がれたので両面テープを貼替えてこのような感じで取付

右端は元々使用していたUSBソケットで隣が追加購入した前車でも使用していた「BUFFALO USBカーチャージャーBSMPS2401P2BK」
残り2個はとりあえず空きにしておきます
10
電源線を純正のアクセサリーソケットの線に割り込ませ、センターコンソールを復元
11
このような感じで完成
12
まぁ、充電ケーブル出すとこのような感じになっちゃうんですけどね
13
センターコンソール復元時に隣の車にドアが当たりそうだったのでちょっと車を前に出そうとスロコンの配線を外したままエンジン始動してしまいこの結果
スロットルに関連しているダイアグが多数入力

なるほどアクセルセンサー系統に不具合出るとこんな感じのチェックランプが点灯するんだ、一つ勉強になりました
14
という訳でダイアク消します
最初、エンジンルームのヒューズボックス内のバックアップヒューズ抜いたんですけどダイアグ消えず
しょうがないのであまりやりたくなかったのですが、バッテリーキャンセルで正常復帰

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプ交換とマップ ランプ連動

難易度:

エンラージ商事

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

ドライブレコーダー更新

難易度: ★★

タイヤ空気圧センサー取り付け

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月2日 19:50
こんにちは、自分も以前同じ場所にスロコンを取り付けており、ノーマルモード以外で中継コネクタを外すとエンジン始動時同様の症状が起きてました。(ノーマルモードに戻してコネクタ外し取付なら問題は発生しません)
参考までに対応策としてエンジン始動ONOFF(OFFからONにする時10秒以上間隔をあける)を5回以上連続で繰り返すと各エラー警告は消灯されますよ



コメントへの返答
2022年5月2日 20:53
コメントありがとうございます

ノーナルモードで脱着すると大丈夫なんですね
以後、似たような作業でスロコンの脱着する場合、参考に致します

プロフィール

「[整備] #N-BOX 【定期8回目】エアクリーンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2723972/car/2998157/7824874/note.aspx
何シテル?   06/08 18:36
基本コンセプトは純正!なるべく純正パーツ、純正用品を優先 社外品を装着する時は純正ぽいパーツを純正っぽく みん友は特別募集していませんが、投下したパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:18:21
[日産 エクストレイルハイブリッド]メーカー・ブランド不明 OBD2 3分岐ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 12:30:29
ホンダ(純正) オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 23:58:59

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2020年8月30日 納車 6BA-JF4 前期型 SW20以来約20年ぶり4度目のタ ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
2016年11月19日納車 HNT32 2020年08月29日売却 最低10年は乗ろう ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車のSR50Gがぶつけられ全損になり急遽購入することになり、当時大人の事情により購入出 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
モデリスタ特装車のライトエースノア アメリカンビレットバージョンⅡ ハイルーフツインサン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation