• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

2023年アクセラ14回目の洗車 5/3 2回目はシラザン50施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午前中は下地処理の洗車をし、鉄粉とり粘土、デポジットクリーナーをしておきました

今日は天気は良いし、温度もぐんぐん上昇していましたので、15時頃までDVDを見て時間を潰しました

駐車場に日陰が出来たタイミングで、付属のシャンプーでの洗車からスタート
2
100mlのシャンプーに対し20倍の水で希釈

午前中にホイールは洗ったので、純粋にボディ洗車のみです

3
シャンプーは自分の感覚では、脂分を除去する様な感覚、食器を洗った時みたいに、キュキュっとした感じに思えました

午前中の洗車とクリーナーをしているので、汚れを落とすというより、素の状態にリセットしたような感覚でした

この後、念入りに拭き取りをし、コンパウンドを細め→極細と掛けました
4
で、いよいよコーティング剤を作ります

A液とB液をスプレー容器に全て入れ、硬化剤を入れて混ぜます

2つの液を混ぜるというと、帝銀事件が連想されます
最近BSでそれを題材にしたドラマをみたから?
5
出来上がりました

思いのほか少なくて、足りるか心配です

施工は拍子抜けするほど簡単
普段使ってるスピードビードやCCウォーターゴールドと同じように600×600四方に5回ほど噴霧し、クロスで伸ばし、別のクロスで拭き上げていく感じ

ただし、匂いはワックス系とは全くちがいます
油のような、薬のような、何処かで嗅いだような匂いがします

普段は寒くても洗車時は手袋🧤はしませんが、一応最後まではめて施工しました
6
完成です

ルーフ
レインガーターの周りをがっつり施工したかったのですが、クロスに水がつきやすそうな気がして、ただ溶液を拭き伸ばしただけです
7
ルーフ前方
8
運転席側フェンダーから

ボンネットは腕がつるほどコンパウンドで磨きました
おかげで、くすんでいた部分も艶が復活し、その上でコーティングしたので艶の封じ込め成功です
9
サイドは垂れやすいので、リアフェンダー、ドア2枚、フロントフェンダーとパーツごとに上に2箇所下に2箇所スプレーし、拭き伸ばして施工しました

ノズルは拡散タイプですが、拡散範囲が広くて拭き取った所に、次の拡散がかかる事がありました
10
ボンネットのプレスライン辺りが少し荒れてたんですが、コンパウンドを一番頑張ったところです
11
ドアノブは隙間に水が残ってて、ペーパータオルを挿して作業しました
12
リアゲートも水分で悩みました
拭き上げてから、ゲートを上げておきましたが、それでも完全に水分は取れず、片手でコート剤を拭き取り、片手で水分を拭き取りながらでした
13
連休後半は雨予想で少し憂鬱ですが、どんな皮膜を作ってくれるのかが楽しみでもあります

コーティング剤ですが、少ないように思えましたが、フルに施工しても残ったので、2度塗りして、ホイールにも施工しました

後から気づいたのですが、ガラスに施工出来たそうで、ガラスにも施工すれば良かったと思います

今回、本格的なコーティング剤を初めて使いました
「ガラス系」ではなく「ガラスコーティング」効き目が楽しみです

当選させてくれてありがとうございました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グラフェンコーティング施工(3回目)

難易度:

やってみたかった…予定外の追いシラザン50✨️

難易度:

スリックタッチを施工2回目

難易度:

キーパー 細密研磨+クリスタルキーパー

難易度:

ツヤ・撥水強化メンテナンス(BM2024-1)

難易度:

洗車&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月4日 7:21
お早うございます🌞
ついに施工されましたね😄お疲れ様でした。
直後の画像からでも,いい感じに仕上がった様子が伝わってきます。硬化後がまた楽しみですねぇ。
G4には5年保証のスバルのグラスコーティング施工してます(今年はメンテしてません😅)が,業者コーティングの上にも施工可能なようなんですよね。
…これ,やっぱり気になります!!
コメントへの返答
2023年5月5日 8:38
おはようございます

ちょっと「しくじったな」と思ったのが、下地処理を完璧にやってから施工したら良かったかな?と思いました

それにしても、作業性が良かったのは初めてこういうコーティングをするには良かったです

プロフィール

「@見てのとおり さん

車種は何ですか?
マツダ車に見えますが、?」
何シテル?   06/08 21:28
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、8台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車4台 4発5台、5発1台、6発2台 4WD3台、FRが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】ソーシャルログイン機能(Facebook / X(旧Twitter) / Apple) 終了のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:10:53
煤洗浄ーRECHARGEさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 09:57:40
ハプニングに、落ち込みましたが🍃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 23:20:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation