• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チ・VI・男( ̄  ̄;)の愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2013年10月19日

ルームミラーの仕事放棄を直す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何年か前からルームミラーが路面からの衝撃ですぐに下を向くようになってしまってました。
寒い時期ではそうではないんですが暑い時期だと速攻で「くにゃりんこ」ですf(^^;)
 ボルトを締めて調整!と思いましたが、そんな物が見当たりません(泣)
 ルームミラーをわざわざ買うのは何なので考えました!
まあ手っ取り早いのは、ボンドで固めてしまう!これで行きましょう!
でホームセンターでボンドを購入~ 99円なり。
2
方法は簡単。自分の目線に調整後、写真の通りミラーの裏からボンドを注入~(^^*)
しかし調子に乗って注入しすぎると・・・
3
防眩切り替えのレバーのところからボンドが溢れます(爆)
ま、ほどほどにf(^^;) ちょうど真下にごみ袋をセットしてあったので、マット・他に直撃は避けられました~。
4
あとは後日、余分なボンドを乾いたら剥がすのみ!
おお!いい感じに固定できました。
これで後ろがよく見えます(笑)
 車検時にいじられちょっとガタつきましたが、前に比べれば全然まともなので良しとしましょう~(^^)/

酷くなればまたボンド塗るし~(-。-)y-゜゜゜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換。

難易度:

タンク容量

難易度:

バッテリー交換 197375㎞

難易度:

精密燃料計 DG-329

難易度:

GC8ルームミラー装着

難易度:

練習会前メンテ 197375km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久方ぶりに~ http://cvw.jp/b/272604/47774140/
何シテル?   06/10 19:39
BC5レガシィRSからヴィヴィオに乗り換え、ちびりちびりと いじくって楽しんでます。(^^)v 役立つネタはございませんが(汗)  お気軽にコメントし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノックセンサー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 08:19:11
パワステポンプ ヘリサート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:51:21
エンジンヘッド搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:50:26

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
レガシィRSからスイッチし、ちょこちょこいじくってます。 普通に楽しく、維持費も安い(^ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ず~っと前から欲しかった車。レガシィ所有時に急に沸いてでた話から購入することに。一時、2 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
やっとの思いで見つけ出し、はじめて所有したスバル車。ラリービデオの影響から、どっぷりハマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation