• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro981の"hiro2811" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

スペーサーを付けてみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
やはり!
はみ出ないまでも、張り出すタイヤが「格好いい」と思う世代です。
2
写真は、ちょっと違いますが
「リヤ用」ハブ付き15mm
ロングボルト、首下45mm
「フロント用」ハブなし7mm
ロングボルト、首下37mm
もっとガッチリ行きたいところですが「年齢も年齢なので・・・。」
すべてネットでポチりました。
3
気が早く早速取り付けたいところですが、

これはダメ!
4
ハブに先にスペーサーを取り付けるとホイールの取り付けが上手くいきません。
ズレます。

よって、ホイール側にあらかじめ仮の位置決めをして「えい!」とハブに取り付けます。
5
これは「リヤ側」終了のところ
もっとガッチリ行きたいが、こんなものでしょう。
ハブも「耐熱塗装」したいところですが、今日のところは勘弁してやる。

誰も気づかないかもしれないが、・・・。
やって良かった!
納得の一仕事。
自己満足のひととき。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換(170,126km)

難易度:

リアタイヤ交換 50,910km

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアタイヤ取り付け( MICHELIN PS4S N0 )

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ2本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色褪せないクルマの楽しさ http://cvw.jp/b/2728310/47458542/
何シテル?   01/07 13:07
hiro981です。よろしくお願いします。 念願のボクスター 最後のわがままです!?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイキセノン、バーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 19:17:05
最後の洗車かな⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 21:22:06

愛車一覧

マツダ CX-8 ami-8 (マツダ CX-8)
まさかの『マツダ』 まさかの『ディーゼル』 まさかの『赤』 結構、良いかも🎵
ポルシェ ボクスター (オープン) hiro2811 (ポルシェ ボクスター (オープン))
子供の頃から「車が好き」で現在に至っています。 憧れのオープンカー!人生最後のわがままか ...
トヨタ アイシス とも123 (トヨタ アイシス)
キャンプ用資材車・家族用輸送車 婆さん用ウェルキャブ仕様車 欲しかったスライドドア 中途 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation