• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼっくんRRの"ケロケロ" [ホンダ NS-1]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

調整とか色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先月のくそ暑い日に乗ったら水温がかなり上がってしまって長い直線でも水温が下がりにくい症状が。帰って確認したらエアが抜けきってませんでしたw 画像の位置にエア溜まりが少しあったのでエンジン冷えてからラジエターキャップ開けた状態で吹かして抜けました。液をいっぱいに補充してキャップ閉めて市街地の試乗コース2週で軽く回してきたけど60度前後で安定。

画像はエア抜き後です。
2
これ抵抗なるので外したね。無駄遣いやめようw 経済を回しているとか言って思い付きでいろいろ買いすぎw
3
外した後です。これは冷えますw
4
リアブレーキの当たりが出始めてキキスギーなのでペダルの位置下げて試運転して画像の位置です。
5
チャンバー汚い。シリコンで拭いた。ついでにFフォークにも塗り込んだ。
6
右アンダーカウルを磨きなおして装着!の画像なかったスミマセン。

そして洗車。シュアラスターさんいつもありがとう。ゼロプレミアムでツルツルピカピカにしました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

自作チェーンカバー①

難易度:

DAYTONAデジタルボクサー

難易度:

ステップ交換他

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

自作チェーンカバー②

難易度:

私の居ない時?にもう熟知した様です あと少しで完成?

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSR50 チャンバー洗浄~塗装後 走行テスト~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2730675/car/3600493/7823613/note.aspx
何シテル?   06/07 23:17
昭和、平成、令和を生きてきた味のある男!! 結構良い歳のおじさんなので色んな意味で無理ができません。 根っからの車・バイク好きです。沢山イイネしてくれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ NS-1 ケロケロ (ホンダ NS-1)
ヤフオクで業者が整備半ばで丸投げした車体が泣いていたので拾ってきましたw 乗るより弄り ...
ホンダ エイプ50 ぷ1号 (ホンダ エイプ50)
2017年5月25日に我が家に来ました、ぷ1号です。 初めての4miniです。 乗ってて ...
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
前期K型のフレーム単体入手から組んで行く茨の道を選択するも部品無さすぎて完成未定。部品ご ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
以前登録してましたが家庭の事情で親にとられましたw たまーに乗ってます。 元々足(主に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation