• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンスタームーンの愛車 [スバル エクシーガ クロスオーバー7]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

リヤゲートプロテクターver2製作 その5(完結編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その4をご覧になってない方は、先にそちらを見ていただければと思いますm(_ _)m

(またもや途中まで打っておいた下書きが、タイトル以外すべて保存になっていなかった😤)
(気を取り直して、、、)

ようやく完結編です!
オマケも掲載しています!
どうぞご覧くださいww

1週間ほど乾燥させた後、、、
まずは唯一塗装をしない所のマスキングを剥がします。ペロッとなww
2
青とオレンジは反対色だらしい。
でもこの青の差し色はエクシーガのアイデンティティなのかもしれないと考えると、塗装するわけには行かなかった🤭

クリアを吹いてまた寝かせます(乾燥させます)。

なんかキャンディカラー塗装は、失敗したのか上手くいったのかはわかりませんが、アルマイト製品のオレンジメタリックを想像していましたので、割と自分の想像に近いものになったかと思います。

よって研磨はせずに。これ以上は弄らずに手持ちのクリアスプレーのみで終了としました。
3
両面テープは雑ですが要所要所は押さえてあります。
4
いつもどおりフリーハンドで貼ります。

鋲風クッションゴムは作業してて取れた所が何箇所かありましたが、そのままにしました。
(左右パネルで対称になるよう調整はしました)
5
一旦、これで完成です!
長らくお待たせしました!
6
濃いめのキャンディオレンジがかえって、縞鋼板柄に負けない主張をしていると思います!
7
ちなみに貼る時に妥協したこのズレは、、、
8
このようにきっちり貼れた箇所でも、ドアの奥のトランクにより隙間があるように見えるので、あまり気になりません。
9
以下オマケです☺️

やらなくてよかったのかもしれませんが、、、😅

密かに端材でクサビを作っていました😎
これ作るのに結構時間かかりましたが、、、
10
ジャジャン!(古い🤣)
わかります?ww
11
そうです!
左右パネルと中央で分割になっている隙間をこれで埋めるパーツです♬
12
あえて左右パネルと中央のどちらにも高さを合わせずに、階段状?稲妻っぽく仕上げてみました!

近くでみるとこのクサビにより手作り感がさらに増して、無い方が良かったかなとも思いますが、、、(^◇^;)

プレスラインと合わせている左右パネルの大きさの意図もわかりにくくなりました😅

しかし!
ワンオフ感は増したかと感じています🤭

いつでも外せるので、ご意見がある方いらっしゃいましたらコメントをお願いいたします。
13
さらに最終オマケww

クオリティの低さをカバーするために、手持ちの純正(のはず)のstiステッカーを貼ります。
パネルの表面は粘着しにくいので、純正品の方がよいと考えました。

なお、縞鋼板柄のため左上の小さいやつしか貼れませんww
14
あまりにも小さくて、これでクオリティが上がったとは思えませんがね🤣
(これは昨日貼りました。他の写真には写っていないです)
15
製作期間は隙間時間で作業していたため、約1か月かかりました。

途中、面倒だと何度も言いましたが、、、
日々、寝酒を飲みながらサンドペーパーで面取りをするは楽しくて、それがなくなると思うと一抹の寂しさもあります😆

途中からかなり雑になってしまった感があり、手作り感、クオリティの低さが見えますが、、、

しかし!
それを覆すほどのオリジナル感、存在感はあると思います!

おしまいww

最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒い三連星PartⅡ マッシュ改ww(フロントフェンダーアーチフィン)

難易度:

リアガーニッシュ、ラッピング交換

難易度:

フロントグリルの下側イメチェン

難易度: ★★

リヤゲートプロテクターver2製作 その4

難易度:

フロントグリルの上側イメチェン!

難易度:

フロントグリルのラッピング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 21:24
サンスタームーンさん、今晩は〜🤗
朝記事を読んだものの、今日も仕事でコメントを書いている時間がなく、遅くなってしまいました💦

濃いめのキャンディオレンジ、メチャクチャカッコいいですね!ブルーの差し色もエクシーガのアイデンティティなので残して正解だと思います👍私も欲しくなってしまった🤔
確かに橙と青は補色の関係にありますが、その場合、無彩色を挿し挟んでセパレーションカラーとして調和させるのは色彩学のセオリーです。ちょうど縞鋼板柄のグレーがその役割を果たしていて、良い感じになっていますよ❗️🙆🏻‍♂️
何にせよ、オンリーワンの存在感を放つ渋い後ろ姿になったんじゃないですか?素材が硬い分大変だったと思いますが、存分に楽しめて良かったですねー❗️
と、同じ様に悪戦苦闘した同志としてお声がけしてみます🤗
コメントへの返答
2024年5月4日 22:05
マゼラン工房さん、こんばんは♪
お褒めとお気遣いありがとうございます😊

出来はともかくまさにオンリーワンに昇天しました🤣

いつも造詣の深さに感服しております。マゼランさんがいなければ、ここまで頑張れなかったと思います。

私が言うのもおこがましいですが、今後ともお互い楽しく弄りに勤しみましょう!🤗

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日07:18 - 07:31、
12.21km 12分、
バッジ1個を獲得

野球スポ少練習試合」
何シテル?   05/26 07:31
サンスタームーンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Ali Express LED ストリップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 14:43:33
STK GANGMADE CROSSXOVER デカール マットダークグレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 22:42:24
UDトラックス(純正) コーナーセンサー・ドライバーズカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 12:15:19

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
スバル エクシーガ クロスオーバー7に乗っています。2016年12月17日納車になりまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
奥様の車(兼マイサブカー)です。 (ステラはばあさんへ) 2022年2月20日成約→8 ...
スバル ステラ スバル ステラ
奥様の車から、2022年8月に婆さんの車へ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation