• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレハロースの愛車 [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2017年11月1日

リア・ワイパーはどうやって外すんだぁ?(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
?のキッカケはリア・ガラスに親水コーティングを施そうとしたとき。

ワイパーが邪魔して 根元付近は処理が難しく又仕上がり具合がどうにも納得いかない。

よし!外そう!
2
根元の樹脂キャップを外すと 固定は10のナット一つ。
しかし、これを外したからといって抜けるもんじゃない。
浸透潤滑剤を何度も挿して時間を置く。
樹脂ハンマーでコツコツ叩く。
リア・ガラス、部品の破損に気を付けながらパールでこじってみる。

ビクともしない(*´Д`*)
軸錆びて癒着してますね。
3
仕事先で、お客様がご自分でラジコン飛行機やドローンを作られているのを見て、仕事終わりに相談して見たところ (o^^o) あっという間に解決!!
やはり人に尋ねてみるもんですね!
早速帰り掛けに"アストロプロダクツ"へ。

ちゅーか 最初っからここで聞いてみれば良かったんですよね(^^;
4
こんな道具があったんですね!
税込み¥1,026也
5
このように使用します。
6
バンザ〜イ!! 外れたどーっ!!

やはり錆びて癒着 でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

3分割汎用フロントリップ取り付け&洗車

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「応募します! http://cvw.jp/b/2734084/41000580/
何シテル?   01/19 17:29
トレハロースです。 比較的短期間で通う現場が変わってゆく仕事に於いて、行き帰りの車中が気分転換に一役も二役もかっていると感じています。 車中で聴く音楽ジャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト右側バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 19:53:56
テールランプユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 22:55:13
パナソニック CN-H500WD と CY-RC70KD、 CY-ET909KD 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 22:41:18

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
マーク2ブリットは修復歴有りの中古購入。そのせいか、走行15万キロを迎えて足回りにガタ付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation