• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょう@NB8Cのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:日産 NV200バネット 2016年式
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジションのみ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 11:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:凍結路面で走る・曲がる・止まるが確実に行えること。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:205/55R16 91H

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月28日 イイね!

フットレスト

我が家の家族のクルマ、C3。

純正オプションのフロアマットは装着しているものの、フットレスト部分には無く、そのままだとカーペットが擦りきれてしまわないかと思っていました。



今のところ調べても、現行C3用が見つからずサイズの近いCX-3用を購入、取り付け。



幅もバッチリ、違和感も少なく滑らなくなったのでエエ感じです!

終わり。

Posted at 2018/08/28 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3
2018年07月12日 イイね!

近畿「道の駅」スタンプラリー

近畿地区の道の駅スタンプラリーを完走し、賞状とステッカーが届きました。



近畿二府四県と福井県の道の駅全てを巡るスタンプラリー。

NBターボを購入してから運転に慣れる為に始めて、ようやく完走出来ました!

中でも奈良県が一番大変で、効率良く回ろうと思うと所謂"酷道"を通らなければならず、1度だけ岩にNBターボのリップを擦ってしまいました…

あんな道を通るならスズキのジェベルとかああいう燃料タンク大きいクロカン系バイクが良いですねw

何はともあれNBターボとの思い出の品がまた一つ増えました。

終わり。
Posted at 2018/07/13 20:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター
2018年06月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】

Q1. ご希望のバルブ形状は?
回答:HB4

Q2. ご希望の色は?(イエロー・ハロゲン色)
回答:ハロゲン色

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 fcl. LEDヘッドライト 】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/06/18 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@もっちーさん

行きます行きます!
ドラシャもお願いします。」
何シテル?   04/15 09:06
主にモーターランド鈴鹿、舞洲でのジムカーナをロードスターターボで走るのを楽しんでいます。 所有車両 ・MAZDA RoadsterTURBO ・SUZUKI ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

簡単だったGR86リアカメラ設置!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 19:20:26
ホーン交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 19:59:09

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
NBターボから乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しいクルマでした。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation