• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(OnO)の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2022年12月29日

パンクしたイグニッションコイルとHSP強化イグニッションコイル その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換するHSPの強化イグニッションコイルです。

黄色にブルー。

純正が黒で純正同等がグレー。
今回は交換した感が出ます。

個人的には好みです。
2
トップにはハイ・スペック・パフォーマンスと入ってます。

老眼にはツラい・・・
3
キャップ部分はプラグのガイシとの溶着を防ぐ為か粉っぽいモノが付いています。グリス?
4
先にも書いた通り、プラグの当たる端子は純正の様に内側に曲げ加工がされています。

価格は安くても結構丁寧な感じを受けます。
見えない内部の作り方も期待できるかも。
5
実際に取り付けた所。
交換した感(自己満足)が出ます。

セリカと違って、エンジンカバーで隠れてしまうのが残念です。

番号降り忘れています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ボデーフルデッドニング

難易度: ★★

足廻り異音修理

難易度: ★★★

シートカバー取り付け

難易度:

PAC+プラス注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダー ハイビーム4灯化 (ドライビングランプ ) https://minkara.carview.co.jp/userid/273887/car/167794/5571765/note.aspx
何シテル?   11/26 00:19
皆様はじめまして。 (OnO)「おの」と申します。 アニメーターやら制作、漫画家のアシやら造形、果てはグラフィックデザイナーなんかもやった筋金入りのヲタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

West River - ウエストリバー 
カテゴリ:珍車 MTセダン専門店
2009/08/04 21:26:21
 

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めて買ったマイカーです。 フルチューン状態のを中古で購入しました。 改造費を考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation