• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろまっきーの"うちの車" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

【備忘録】スタッドレスタイヤに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
odo:36,400km
↑全然走っていない。。。

遅ればせながらスタッドレスタイヤに交換。
そして、いきなり完成の図(;・∀・)
2
これは外した夏タイヤのホイール。
清掃前に鉄粉除去クリナーをかけたらこんな感じに。。。鉄粉恐るべし。

夏タイヤセットは、クリナー後に中性洗剤で清掃してから室内保管。

この夏タイヤの清掃・保管が、作業時間かかかる理由の1つ。
かなり面倒です。。。( T∀T)

毎年、タイヤ保管サービスを利用するか考えてしまいます。
が、毎年「利用しない」との結論になります。。(;・∀・))。
3
これは写真1に写っているスタッドレスタイヤ。
製造年を考えると流石にもう今年限りかな。。。
室内保管なので、ゴムは柔らかいんですけどね。

使用頻度を考えると、次もスタッドレスを買うか悩みどころ。。。

D担当さんの売上貢献出来るなら、一考の余地あり、なのですが。
車の買い換えは相当先になりそうですし(^-^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換🛞

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

タイヤ交換。

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換 ODO 179833

難易度:

タイヤ取付け インプ純正OP BBSホイール

難易度:

夏仕様に変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ずーっと探してたネジが、
外していた部品に付いてたーー( ̄□ ̄;)!!」
何シテル?   08/13 15:09
車いじりを2016年からはじめました。 自分のできる範囲でDIYをしています。 いろいろのんびりのんびり書く予定です。 よければ覗いてくださいませ(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レジスター周りのシルバー加飾を黒くする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:31:57
SporVita用エアコンベンチレーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 21:31:49
STI フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 13:23:04

愛車一覧

スバル WRX STI うちの車 (スバル WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 初スバル、憧れのWRXです。 みんカラに参加する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation