• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛の愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

バックドアのガスダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドアを開けて
一番高い所で抑える為に
どのご家庭でも有る三脚でつっかえ棒に
2
M6頭10ミリのボルト2本ずつで 
固定されてるので
4本全部を軽く緩めてから
ボディ側のステーを初めに外し
ドア側を後からにしてバランサを取り外し
3
外したバランサと新品のバランサ
外した方も特にサビとかは無く
埃っぽく汚れてるだけ

試しにどの位ガス圧弱ってるのかと
新品を縮めようとしたが
縮まらなかったが
外した方はちょっと力を入れたら
縮み始めたので確実に弱まってた
4
ステー付近は日頃の掃除でも
しにくかったので
汚れが溜まってる
5
水拭きしてから
ピカールの水垢落としで綺麗に
序だったのでテールランプも外して
一体を掃除
6
綺麗になったので
マジックウォーターエボでコーティング
7
取り付けはバックドア側から
片側から固定するのではなく
4箇所のボルトに無理が掛からない様
手締めで閉まる所まで締めて
ステー位置を調整しながら締め込み
反対側も同じ手順で交換
8
両方のダンパーの交換と掃除が終わったので
つっかえ棒の三脚外して


交換後の感触は
開け初めの反力が強まって
一番高い所付近で減速せずに
開き切る様になった

バックドアが勝手に降りて来る程
ガス圧が落ちては無かったけども
微妙にゆっくり開いて止まる感じだったのが
すぅーと開いて最後までスムーズに開く感じになった

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビスカスカップリング交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガスの配管点検」
何シテル?   06/11 13:51
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation