• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HI^ROの愛車 [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2009年3月23日

ハンドル位置を下げよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ローポジレールとバケット入れて、ハンドル手前に持ってくると、・・・ど~しても純正ハンドル位置が高くなりますよね。そんなときの対策。
定番ですが、まぁ知らない人もいるかなぁ~って(;^_^A
(結構幅広い車種出来るし)
2
~中略
ジャマなの取ります。
3
んでハンドル支えてるこのネジ緩めて
4
こんな感じになります
5
ナットなりワッシャーなり挟んでやります。

で、元通りに戻します。

終わり(簡単っ☆
6
ボルトの長さに余裕があればひたすら下げれますが、
パル純正では5~6mmぐらいが限界かな。(ナットがちゃんと締まる範囲。ムリしたら舐めます)
シビックでは10mmは余裕でいけたのに、、、

でも「たった数ミリ」といえ
支点が奥ですので
かなりデカイですよ~☆
(ただし、安全なのかは知らないよ?マネするなら自己責任でね笑)

※根性ある方はボルト変えます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレムのリペア

難易度:

オイル交換

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その1

難易度: ★★★

ワイパーアーム補修

難易度:

トーションビーム取り外し・曲がり修正 その2

難易度: ★★★

オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北陸地方に巣立っていきました。」
何シテル?   05/26 19:53
こんにちは☆ なっかなか更新を行わない(汗)、宮城県のHI^ROという者です。 シビックSIRⅡ(EG6) ⇒パルサーVZ-R(JN15)⇒ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とても良い車です。
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
新車で購入! でももう傷だらけ(笑) ぬやぬccはいかむvm26仕様 林道楽しいです
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
JN15パルサー 二台目であり、四台目・・・ 一度浮気しましたが、即戻ってきました。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログの写真用です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation