• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぢめの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年1月8日

Cピラー裏シーラント注入(1/11追記有)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ボンネット→シーラント
フロントサスペンション→マジカルサスペンションリングみたいなやつ
各ドア→シーラント
とフロント側メインで触ってきた影響でしょうか…
コーナーでフロントとリアのバランスが悪く、後部座席あたりで捻れているような感触になっりました

解決するかはわかりませんが、とりあえずCピラー裏にシーラントを注入することにしました
※この投稿にはプラシーボ効果が含まれています

まずはCピラー裏の黒いカバーを外します(左右)
外し方は、諸先輩方の丁寧な解説がありますので省かせてもらいます
2
カバーを開けると、赤矢印あたりにシーラントを注入出来そうな隙間があるので注入していきます
3
注入後です
特にリアサスペンションまわり、バックパネル接合部分は隙間が多めでした
4
Cピラーとバックパネルの接合部は目に入りやすい部分ですが、ラゲッジに頭を入れバックパネルを見ると、ナンバープレート用のナット上にも隙間があったので注入しました
5
時間が余ったので、各サービスホールをアルミテープで塞ぎました
ピラーのカバーにスリットが入っているので、エアコンの空気循環量に支障が出るかも?
6
バックパネル裏にも2箇所楕円のサービスホールがあったので塞ぎました
7
あとはパネルを戻せは完了です
シーラントは1本で余るぐらいの使用量でした

せっかく荷物を降ろしたので、ボディ用の簡易コーティング剤をアンダーパネル、カバーに吹き付け掃除しました

2024/01/08 14:30に作業が終了したので、シーラントがほとんど乾燥してません
(この投稿を書いているのは2024/01/08 15:20)
ので、走行してみての感想は後日、追記したいと思います

ただ、給油口あたりを手で軽くで叩くと明らかに音が鈍くなったので、プラシーボ効果を含めて何かしら効果はあると思われます
8
2024年1月11日追記

注入から数日経過したので感想を記載します
※プラシーボ効果も含まれているとの前提でお読みください

カーブでのリヤシートあたりでする捻れは、まぁまぁマシになったかな?って感じです

リアサスペンションの動きが良くなったのか、ボディ剛性が上がったからなのかは分かりませんが、ギャップ通過後のお釣りの揺れが少なくなりました

なぜかエンジン音が静かになりました
ボディを伝わって車内に入ってきたエンジン音が減った?
アイドリングストップキャンセラーを着けているのですが、エンジンがあたたまった状態でのアイドリングだと、アイドリングストップがONになっているのではないかと思うぐらいです

走行中もエンジン音が静かになった影響からか、今までそんなに気にしていなかったロードノイズが大きくなりました

ルーフパネルを外して、シーラントを注入してもいいかなってちょっとだけ思いました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

取り替え?付け替え?

難易度:

あくまでも、トーシロの考察だが!

難易度:

ネジ山が痛んだら買い替え?

難易度:

エアコンダイヤルワイヤー調整

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

タコメーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIRO_HA36S
断るための言い方にしても酷いですね

「申し訳ないけど、ウチは持ち込みパーツの取り付け作業はしてません」

だけで良いのに…」
何シテル?   02/09 20:07
はぢめです。よろしくお願いします。 真似っ子歓迎、質問にはお答えしますが、通知オフなので返信が遅れることが多々あります 真似した→出来ない、壊れたと言う前に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機ベルトテンショナー異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 18:03:51
HA36 パワーウィンドウ故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 06:54:37
ha36v シート交換のススメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 03:59:49

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
HA36Sから乗り換え モトクロス用のトランポです
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
初期装備 Fサス:Firestone Rサス:Universal Air ホイル:ワタナ ...
ヤマハ YZ250F ヤマハ YZ250F
2023年式新古車 FMFサイレンサー付 2000年国際B級引退から23年振りに復活し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
滋賀県で働いているときの通勤車AF18 5万円くらいで購入しましたが、雨、台風、雪を乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation