• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の"エムちゃん" [ホンダ TLM50]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

キャブのチャンバガスケットを交換(の続き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャブのチャンバガスケットを交換して3日。
漏れる様子はありません。

「サイズが合わないのだけど」と販売元に問い合わせたところ、
「コピーキャブではありませんか?」
との指摘。
あ、おっしゃるとおり。
2
臓物ゴッソリ正規のケイヒンキャブから移植できたので、何の疑いも持ちませんでした。
3
正規のケイヒンに嵌めてみるとピッタンコ。
販売元の話では、コピー品の中には寸法が違うものがあるとのこと。
計測した結果、やはりわずかに違いがありました。
純正ガスケットは細く、溝幅に対して多少の長短を許容していましたが、ぴったり設計のものはゴマカシが効きません。
4
ガスケットとは関係ないですが、ドレンの構造。
年代にもよるのでしょうが、昔はオーバフローチューブを伝ってきたガソリンは、底面のパイプから流れ出ました。
ドレンは横のネジを緩めると、ダラダラこぼれます。

コピー品は違っていて、オーバフローもドレンも、底面のハイプから排出されます。
現在のPCキャブはこうなっているんでしょうかね?

チャンバだけケイヒンにすれば簡単じゃない♪
と思ったら大間違い。
5
チャンバのネジ位置が。
コピー品が独自の寸法にしたのか、近年のPCキャブは、この寸法なのかは知る由もありません。
6
ケイヒンに戻すのが無難な選択ですが、時間の都合でコピーキャブのまま組んでしまいます。
軽く締めて、外から突いて溝に落とす…
この作業にもだいぶ慣れました。
7
締め代が増えているのを忘れて、ネジをグイグイ締めたら、外周は密着せずネジの部分だけ変形してしまいました。(^^;

という、おそまつ。
8
チャンバを外したついでに、ドレンに手を加えます。
コピー品だからこうなっているのかは不明ですが、テーパがかかったズンドウ形状で、ドレンホースが簡単に抜けてしまいます。
9
細い丸ヤスリで溝を掘りました。
チューブの緊迫力で、多少は抜けにくくなるでしょう。

何十年来、車のウォッシャホースをドレンに使ってきました。
耐ガソリン性はないので、数ヶ月で変色・硬化してしまいます。
ガソリン用透明ホースを買ったので、それを装着します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

整備

難易度:

整備

難易度:

ホイール タイヤ確認

難易度:

整備2

難易度:

バッテリー

難易度:

USB電源の被覆をやり直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ [番外編]ヘッドランプの黄ばみ取り https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/7823388/note.aspx
何シテル?   06/07 19:46
オートバイ旅行が好きな会社員です。(もうじきパートにしてもらいます) しょっちゅう車のパーツを外しているせいで、ご近所や友達には『車好き』で通っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 【備忘録:93982km】ツイーターのコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:28:05
ホンダ・ビート、登り勾配でのトルクの細り対策(まとめ、その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 08:01:45
吸気管切り替え① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 23:24:08

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation