• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たび時代の"たび時代" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2023年7月28日

テールランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸事情により、テールランプはノーマルを付けていました。時間も経ち、また元に戻そうかなぁと😅
2
バンパー外さなければと思うんですが、色々な情報によればバンパーの裏にあるカプラー外しがメイン作業のようです。この写真、後で気づきましたがバックに写った表情が🤣🤣🤣
何とか外れました‼️(昨日は外れませんでした)
3
後は順次、ネジ等外せばバラけます。
勿論養生はした方が良いと思いますね。
4
コイツを交換です〜。上がノーマル、下が?。
特に夜は映える光を発します。😍
5
これが何かと厳しい世の中で、別途反射板を購入、下側の牽引フックそばのネジで共締めしました。右後ろの方をちょっと加工する為にハンマーで叩きました🙄
6
こんな感じ〜。
そして点灯式‼️
あれ?ウインカーの点滅が速い🥹
検索したらランプ切れ?等で速くなるそうで、とりあえず主治医を訪問。聞くと中にある絶縁させておいたカプラーを繋げばということに〜😅

また、一からやり直しです。😂😂😂
7
この黒ビニテを取り外し繋ぐだけです。
8
ドッキングしました〜。これで完璧👌‼️
9
こんな感じでいい感じ〜🎵‼️
10
朝一は野蒜海岸で1時間半、2度目はグランディで1時間と作業時間を短縮🤗
カプラーさえ外れれば後は慣れですね‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ブレーキランプ球切れ

難易度:

お友達がクドウジドウシャのハイマウントストップランプスモークに交換した件

難易度:

PIAA LP530

難易度:

お友達がクドウジドウシャのサイドウィンカースモークに交換した件

難易度:

エムブロサンダーヘッドライト

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 蔵王朝練からのイッズミー参戦‼️
🤗
2024年06月09日02:31 - 11:53、
203.07km 4時間34分、
8ハイタッチ」
何シテル?   06/09 12:01
たび時代です。よろしくお願いします。 サーキットを走る訳でも無いし、ジムカーナやる訳でも無いし、ただ、車を運転することは好きです(車をいじる知識はゼロ)。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鹿笛取り付け中の落下事件‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:38:45
オートスペック アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 06:40:59
ヤフオクで見つけた収納ケース 新品 ジムニー JB64 JB74 シエラ ラゲッジ 収納ボックス 小物入れ アルミ製 車中泊 ドリンクホルダー ティッシュ置き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 12:42:52

愛車一覧

マツダ ロードスター たび時代 (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNDに乗っています。色は、セラミックメタリックのNR-Aです。201 ...
スズキ ジムニー たび時代 (スズキ ジムニー)
イグニスからの乗り換えです〜‼️ ロードスターとジムニーの最強コンビとなりました♪❣️ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation