• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

machio_のブログ一覧

2021年12月25日 イイね!

FJマット持ってるけど。

今も愛用していますが、特別なマット欲しいです。

希望商品:①特別な時にしかお目見えしない、最高級品質のプリントマット

新年の最初のいい事が当選になるように!

この記事は、FJ CRAFT 『Have a Merry Christmas and A Happy New Year!』プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2021/12/25 11:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 21:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年12月13日 イイね!

冬の洗車大会

冬の洗車大会週末に天気が良かった事もあり、久しぶりにがっつり洗車しました。

まずは土曜日に注文していたバッテリーを交換しました。なんとなく調子が良くなった気がします



その後キリ番GETもしっかりキープ



明けて日曜日には洗車大会です。
頑張りすぎて途中の写真がないのですが、キイロビンで油膜落として、洗車→PM-LIGHT→ORIGIN→REBOOT→BP-MIXを施工し、最後にガラコでコーティングしました。

めっちゃ綺麗になりました。


その後ヤリスクロスも簡単に洗車してコーティングしました。
水垢みたいなものがでていたので除去も実施してます。





探していたタイヤも新車外しが2本手に入ったので、いずれ交換しに行きます。ディーラーの1本の値段で2本買えてよかった。



凄く暖かい日だったので洗車も楽しかったです。







Posted at 2021/12/13 08:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

結局バッテリーは買い換える事に

先週から課題になっていたバッテリーですが、購入した診断機をあててみた結果、要交換の表示が。


この診断機使い方も簡単で良かったです。詳しくは後日パーツレビューに上げたいと思います。
数値的にかなり悪いみたいで充電器買って復活しなかったら心が折れてしまうのでバッテリーを買うことにしました。
懲りずに赤い方です。


その他にワイパー変えたり


ヤリスクロスに微妙なパーツ付けたりしてました。


ヤリスクロスは先日にパンクの影響で冬仕様に変更です。ただこのスタッドレスも来年には交換ですね。


因みにパンクしたタイヤの溝を測ってみましたが、外側だけ減りが早いですね
タイヤはどうするか検討中です。急ぐ必要もないので、ゆっくり探します
上から内側、真ん中、外側になります。


最近弄り出費が多いな〜って思うこの頃でした。






Posted at 2021/12/05 22:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「2台とも洗っておきましたq」
何シテル?   05/26 14:04
いろいろな方と情報交換できればと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

純正スカッフプレート LED加工 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:53:11
トヨタ純正USスカッフプレート取付けpart2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 14:52:07
トヨタ(純正) HYBRIDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:33:02

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
現在の愛車 人生初のハイブリッド車です。 写真ではブラックっぽく見えますが、実車はダーク ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021/2/14に下取りとして売却されました。 約3年で、3.5万キロ走行しました。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2024/3/9 無事に納車されました。 安心のトヨタ認定中古車 2019年式 走行距 ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
インプレッサに変わって家族車として納車されました。 安全装着の進化がすごいですね。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation