• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー9999の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2010年4月6日

日亜 電球色雷神 ナンバー球

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日亜電球色雷神で以前と同じ構成のナンバー球を作成しました

以前の日亜30mA版電球色仕様は1列30mA程でしたが、今回は定格50mAの雷神なので45mA程流してします。

発熱は問題ありません

電球色にこだわる理由は頭の固すぎるダイハツディーラー対策の為です。
2
いきなり装着点灯画像です。

途中の画像は以前のナンバー球の詳細をご覧ください

もちろんかなり明るいですけど、前仕様より何となく明るい程度のような・・・(明るいはずでど、ナンバー球が1個のみで、左右で明るさ比較が出来なかったのでそのように感じたのだと思います)


ちなみに30mA版電球色(NSPLR70CS)と雷神(NSPLR70CS-K1)を点灯比較した所、30mAでは差は感じませんでした
75mA(!?)では若干、雷神が上のような気がしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATFクーラー(ミニ)取付け

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ロアアームボルト、ナット交換

難易度:

O2センサー交換 エキマニ、エキパイ両側

難易度:

まぁ古いからねー

難易度: ★★

ブレーキパッドがボソボソ😱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ホンダF1とセナのせいでホンダ車好きです LEDマニアです ノーマル並みの光量ではなくあまりにもやり過ぎな光量が好みです 3児の父でしたが、今は4児の父...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Shine.M 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2011/03/27 00:38:14
 
LedMARkeT ヤフオク 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2011/02/03 21:36:44
 
LED Factory 
カテゴリ:LEDウェブショップ
2010/10/29 23:24:24
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ好きです LEDマニアです 明るすぎるのが好きです 外見は社外グリルと純正エア ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
LED900発オーバーのHKSターボ仕様です。 エアクリサウンドが最高でした。 ブロー ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんのマックス(RS)です LED基板組み込みなんて出来ないのでポン付けLED球が中 ...
その他 その他 その他 その他
画像URL取得用、その他に使用します
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation