• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバル初心舎の愛車 [トヨタ マークIIクオリス]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

パワステ・ATフルードの交換(7回目?) ~ クオねた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回から随分(ワタシとしては)走ったので、またまた交換してみます。
パワステのフルードは、ほとんど汚れなくなりました。
まだ在庫がありますが、しばらくは交換お休みかな?
2
ATフルードも随分換えたので、もうそんなには汚れることもないでしょうと思いつつ、今回新たに4L缶を買い足しました。
例によって、チューチューと抜いていきます。
3
チューブの色
4
しかしながら、抜けたフルードの色は結構なモノのような気がします。
インターバルが空き過ぎた?
降りたばかりだったせいか、いつもより多い3L近い量が抜けましたが、冷えたフルードを3L入れて良いのかどうか、ちょこっと考えてしまいました。
ま、次冷間時に見て多かったら抜けばイイですね。
超大雑把に考えて、『 足りないよりはマシ 』 ってことで・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング

難易度:

ダイヤモンドキーパーコーティングのメンテナンス、ブレーキローター&パットの交換 ...

難易度: ★★

昔の画像が出てきたので、投稿してみる。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@姉妹坂 さん、コレうまいですよね。指に付くシーズニングもぬるぬる・・・。」
何シテル?   05/29 20:19
手に入れたドミンゴをより快調に維持すべく、努力中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
初めての4駆車、初めての1BOX車所有、そして初めてのスバル車・・・スバル初心舎です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
年寄り送迎車として。 スライドドアが必須だったので、そこから先は “ ワルい癖 ” が ...
スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
間違えて作った別館です。
シトロエン その他 シトロエン その他
ソファのようなシートとイヤラシイ手触りのドアグリップ、何十年も前からのエンジンに当時最新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation