• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
72’くーちゃんの"くーちゃん" [プリムス バラクーダ]
点火時期とキャブの調整
7
以上で、キャブの調整は終了です。<br />
<br />
ここから、進角のチェックをしていきます。<br />
<br />
まずは、先ほどのバキュームゲージを外して、ブローバイホースを元に戻します。<br />
<br />
<br />
そのまま、エンジンを3000回転キープし、その時の進角数を測定します。<br />
<br />
結果は47度。<br />
アイドリングで11度なので、<br />
35度ほど進角していることになります。<br />
<br />
理想は36度前後。
以上で、キャブの調整は終了です。

ここから、進角のチェックをしていきます。

まずは、先ほどのバキュームゲージを外して、ブローバイホースを元に戻します。


そのまま、エンジンを3000回転キープし、その時の進角数を測定します。

結果は47度。
アイドリングで11度なので、
35度ほど進角していることになります。

理想は36度前後。
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年07月30日

プロフィール

72’くーちゃんです。よろしくお願いします☆ ドライブ大好きです! 愛車が、トラブルなく走れることだけを祈ってます(笑) YouTubeチャンネル始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プリムス バラクーダ くーちゃん (プリムス バラクーダ)
紹介動画を作りました! https://youtu.be/CNbhnv-w7w4 72 ...
ローバー ミニ みにーちゃん (ローバー ミニ)
紹介動画はこちらです↓ https://youtu.be/_79fnIDav4g 突然 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation