• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初心者坊主の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

ボロを直す【リヤコンビネーションランプ編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
かなーり昔の出来事ですが
愚禿の不注意で
右側のリアを当ててしまいまして…
コンビランプにヒビが入ってしまいました(滝汗)

とは言え、ヒビから水の侵入は一切無いので車検も問題なく通りましたし
長らく恥ずかしい姿で過ごして来たのです

今回、程度の良い中古部品をゲットしたので交換修理をやることにしました
2
勤務先隣の車屋さんで作業場所をお借りしました
トランク内張りを剥がして
ランプを固定しているナットを5個外します
3
ボディとランプ本体とはブチルゴムでシールされているので
社長からヒートガンを拝借してブチルを加熱して柔くしました
加熱後、トランク内からランプ本体を後ろに押し出すように
圧を掛ければ簡単に外せました
勢い余ってランプを脱落させないよう注意した方が良いです
(実は…危なかったのは内緒ですw)
4
ボディ側にこびり付いたブチルを完全除去します
布の養生テープを「押し付けては剥がす」の繰り返し
最後はクリーナーを染み込ませたウェスで拭き拭き
5
結構地味な作業なので途中でイヤになりそうでした
6
この部品の名前が「エクステンション」って言うのは
7
整備解説書を見て初めて知りました
ランプ本体とエクステンションは
3本のタッピングスクリューで固定されています
中古ランプにエクステンションを移設しようとしたところ
ビス3本のうち1本が錆び錆びでしたので
事前に新品を用意しておいた方が精神衛生上有益だと思います
8
中古ランプにブチルを這わせます
中古品にこびり付いていたブチルは事前に完全除去しています。
ピットワークのブチルはモノタロウ王国から輸入しました
パッケージには製造日から2年以内が賞味期限と書いてありました
9
現場監督の社長曰く
「このゴムワッシャーが肝なんだよ」
10
ランプ本体とボディを固定するナットに噛ませるゴムワッシャーなんですけど
これが破損もしくは無いと
高確率で雨漏りするらしいです

中古部品に付いていたワッシャーは全部ダメでしたが
元々のランプに使われていたやつは奇跡的に無事だったので
再利用してお茶を濁しました

整備解説書を確認すると
ワゴンのランプ脱着の解説図には
ハッキリとゴムワッシャーが書かれてありましたけど…
11
愚禿のFASTで調べても
このゴムワッシャーの部品番号は不明でした
ご存じのお方は是非ご教示下さいませ
<(_ _)>

今回は作業しない左側ランプとボディとの
チリに合わせるようナットを締め込んで完成!
12
ではなくて
水漏れ確認を必ずやるよう
現場監督からダメ出しを受けました

シャワー放水10分後
トランク内に水の侵入が無いことを確認してやっと終了しました

合掌( ̄人 ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

GC8 ヘッドライトLED化

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月6日 8:17
確かにゴムワッシャが肝かもしれませんね。
大きな物ならゴム板から切り出して「自作」ですかね。
コメントへの返答
2023年10月6日 8:21
問題のゴムワッシャの件
ランプASSYでしか入手出来ないのかどうか
が不明なんですよね。

ホームセンターで汎用品を探すか
防水のコーキング剤を
ボルト根元に塗りたくる
って対策でも良いかな~
って思いました

プロフィール

「@NAO'sProject. Y浜はユルユルでしたけど八王子は厳しいのでしょうか?」
何シテル?   05/10 15:53
表の稼業は黒装束のガチ坊主 裏のお仕事は 【その①】某スキー場にて平日限定凸凹ディガー 【その②】非常勤ドライタンクローリーの運転手 ブログには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てんちょ~のイン・マイ・ソゥル! 
カテゴリ:スキー
2014/01/07 16:49:21
 
Ski Boots Tune-Up Factory eskimore(エスキモー) 
カテゴリ:スキー
2012/12/23 21:14:49
 
アウトドア フィットネス パーク アスパイヤ 
カテゴリ:スキー
2012/06/23 09:20:24
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
他人様から教えてもらうまで希少色だとは知りませんでした。(恥) ブログには『DIY回顧 ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハ製の駆動補助機付自転車『パス』です。 住職の還暦祝いに買って差し上げたのですが、愚 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation