• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかん23の"きゃぶくー" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

メーターケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピードメーターが動かないと嫁からの報告。


メーター外してみても、ケーブルは回ってる。

メーターの方も手回しで回る。

取り付けると回らない。
2
ストックの新品ケーブルに交換すると、回りました!
3
元のは全長が短く、無理な取りまわしでアウターの被覆が破れていました。


新品は長かったので、取りまわしを変更。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーターケーブル交換

難易度:

我が家ミニ ドランビングシュ-ズのようなもの 整備ではありません

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

ローバーエンブレム取り付け

難易度:

E/Gオイル継ぎ足し

難易度:

カ-マット 汎用品 立体 前席用取り付け (運転席)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みかん23です。 1962 ワーゲンバス 1991 ミニクーパー 1976 ミニピックアップ ほかに、二輪の部 備忘録として、整備したものをあげていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 05:43:46
エンジンオイル漏れ対策②「コレクタータンク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/24 09:35:33
誕生日プレゼントは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/22 14:26:36

愛車一覧

ローバー ミニ きゃぶくー (ローバー ミニ)
量産型キャブクーパー 人生通算2台目の91クーパーです。 1台目は、ヨメがガードレール ...
フォルクスワーゲン タイプ2 おみかん (フォルクスワーゲン タイプ2)
1962 23wDX 飽きないかわいさのワーゲンバス 基本は車検も含めてDIYです 生 ...
ローバー ミニ あかいひと改めこみにちゃん (ローバー ミニ)
愛すべき1台目のキャブクーパー 自作トレーラー、こみにちゃんとして復活しました!
BL ミニ ピックアップ ピック (BL ミニ ピックアップ)
BL ミニ ピックアップ 薪運びと通勤要員。 実用的趣味車として、日々メンテにはげんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation