• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

ナンバー変更しました〜書類準備編.

ナンバー変更しました〜書類準備編.節子、ここは陸運局やない。軽自動車検査協会や…

ども、カーナビでセットしたはずが全然違う所に行ってしまったあおいふなです
セットの時点で間違えてるんやろな|( ̄3 ̄)|



今回はナンバー変更における書類準備に悪戦苦闘した記録を綴ってます。前回→きっかけ編

どうぞごゆるりと。





ナンバー変更に必要な書類は3つ。

住民票
車検証
車庫証明書



私はこれに加えて希望ナンバーの手配も加わりました。

4月30日





警察署へ車庫証明の必要書類をもらいに
入る時の段差でバンパーを擦りました。テンション下がる…

「自動車保管場所使用承諾書」とかいう書類に駐車場を貸してる社宅の大家さんからの承諾のサインが必要だという。

管理会社に連絡したら車庫証明を発行してくれるということなので、事務手数料(3300ベリー)を払い、受け取りました。



書類を作成している内にGWに入ってしまい、警察署の道路交通課はお休み。
道ではガンガン取り締まりしてるのになんでやろな〜

ここから、1週間近く何も作業が進まなかったのはもどかしかったですね。


5月8日





愛車をパッションさんに預けているため、代車生活中。
車庫証明の申請書類を提出するために再度警察署へ

今度入る時はバンパー擦りませんでした。やるやん代車君。

提出書類に不備がありまくって書き直しをくらいました
転写式の書類なのでめっちゃ訂正印を押しまくりました。

その後、事務手数料(¥2200)を払って終了。



ここで、希望ナンバーの申請をするのを忘れてたことを思い出す。
公式HPで抽選の申し込みをして、翌日に入金(4150円)して完了。

コロナの影響で交付の期間が通常よりもかかっているそうですね。
交付は10日後の5月20日以降だそうです_:(´ཀ`」 ∠):ohh…


5月14日




車庫証明が完成したので警察署へーなぜかまた手数料(500円)がかかりました。発行手数料かな?

あと、住民票は3ヶ月以内のものではないといけないので
市役所へ行き再発行してもらいました。(300円)





ということで、


車検証






住民票





車庫証明



紆余曲折がありましたが、なんとか揃えることができました\(^o^)/ツカレタ-


今回しみじみ感じたのは、本当に車庫証明って面倒ですね。

何枚も煩わしい書類を書いて提出出来るのは平日の定時間のみ、そこから発行までは3日以上かかる。
更に受け取りもまた平日の定時間のみで手数料支払いがあるので郵送も不可…|( ̄3 ̄)|

なんで違反もしてないのに警察署に何回も行かないといけないんだろうね( ̄▽ ̄;)


なにはともあれ、あとは希望ナンバーの交付待ちですね。
つづく。

【ナンバー変更奮闘記録】
ナンバー変更しました〜きっかけ編.
ナンバー変更しました〜陸運局編.
Posted at 2020/05/22 23:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察
2020年05月12日 イイね!

ナンバー変更しました〜きっかけ編.

ナンバー変更しました〜きっかけ編.4月の下旬。

朝、通勤時。

信号待ちをしていた時に、自転車に乗った老人が私の車の隣に停まり、運転席側のガラスを叩いてきました

少し窓を開けて話をしましたが…

車のナンバーが伊豆だからか、こんな時に県外への外出するなみたいな話を一方的して絡んできました。

その時は面倒だから適当にあしらい、信号が青に変わったら老人を置いて走り去りました。



それまでは他県ナンバー狩りなんて他人事だと思っていましたが、身近でもありえるという事実を知りました。

駐車された他県ナンバーの車に傷つけられたり、バンパーが外されたりという被害も出てきているこのご時世…


もし、朝の老人が私がいない時にう伊豆ナンバーな私の車を見ていたとしたら、

何か悪さされていたのかもしれない…




一応、県民ステッカーも貼ってはいましたが…


やっぱり自分の車を守る為にナンバー変更をしようと決意しました。








…というのが建前です。



本当は



神戸ナンバーに憧れていました(本音)



運良く、転勤先の明石市は神戸ナンバーの地域です。
せっかく兵庫に住所を移したので、ナンバーも変えてしまおう


と思っていたのですが、思ったよりも申請が面倒で先送りに…
ちょうど、この機会にという事でやる気が出てきました。

別に↑のことが嘘ではないですが、きっかけって大事ですね。


次回、書類準備に苦戦する!!


こちらからどーぞ
ナンバー変更しました〜書類準備編.
ナンバー変更しました〜陸運局編.
Posted at 2020/05/21 22:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 考察
2020年05月05日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!…とか

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!…とかども、他県ナンバーのせいでおっちゃんに絡まれたあおいふなです。

最近は他県ナンバー狩りが流行っているみたいですね。
うちの愛車に被害を被るのもやなので近々対策をとるつもりです。



緊急事態宣言が延長し、ツーリングや遠征も出来ない日々が続いてますね。
仕事柄仕方なく3密環境で働いていますが、休みの日は引きこもっています。


最近はテレビを見るのとコロナの話題ばかりで気が滅入ってしまいそうなので、
部屋でラジオを聴きながらお部屋で車弄りしたり、ゲームしたりして過ごしています。



企画があったので便乗。
ツーリングやオフ会も最近ないからブログなんて全く書いてなかったし、いい機会なので。

最高の愛車写真だそうですが、今の見た目で一番好きなのはこれですかね。



アネスト岩田ターンパイクで芦ノ湖をバックに撮影した写真です。

曇ってて富士山は見えませんでしたが、逆に曇りの方が撮影しやすいしドラマチックトーンで映えるので私は好きですね。


今度ここで撮影ができるのはいつになるのかな?
あー、もっといっぱい出かけてたくさん写真撮りたい。

【車弄り計画】
給付金が出たらどこ弄ろうかといろいろ妄想していますが…
半分近くは自動車税とかに回すんだろうな。

そもそも給付金が来る前に自動車税がやってくるんだよね( ̄▽ ̄;)


少なくとも、遠出や帰省、ツーリングもできないので、

この機会を利用して車を板金屋に預ける予定です。
あとはブレーキパーツとかの強化したいな〜

では( ̄∀ ̄)ノシ
Posted at 2020/05/05 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごった煮

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation