• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

華のさかずき普甲峠

華のさかずき普甲峠
ども、あおいふなです。

今回も楽しくジャパン峠プロジェクトの峠巡りをして行きます。
7月に追加分の峠、最後である京都の峠に向かいます。

本当はフィット友さん達とツーリングしたいなとも考えていましたが・・・
残念ながら皆さまとの予定が会わず、今回はソロで行きます。


今回私が向かう峠・・・「普甲峠」について

普甲峠


京都府福知山から宮津に抜ける県道9号線。
大江山の酒呑童子(しゅてんどうじ)伝説や大江山鬼嶽稲荷神社、元伊勢三社など歴史のある峠で、いくつかのヘアピンコーナーや見晴らしの良いところもある、峠らしい峠です!
宮津湾にある「天橋立」は、陸奥の「松島」・安芸の「宮島」とともに、日本三景の一つなので、ぜひ回ってみましょう♪

JTPより引用


鬼か・・・。

今の子達からすれば鬼から連想されるキャラクターはレムやラムなんでしょうけど、



私は高校時代に東方projectにハマっていたこともあり、伊吹萃香や星熊勇儀を思い出しました。

そういえば、地霊殿に出てきた鬼の星熊勇儀大江山の酒呑童子がモデルだった気がします。


せっかくだし、学生時代の思い出に浸りながら、今回は普甲峠と大江山をめぐり、峠と鬼の聖地巡礼と洒落込むことにしました。



ということで、京都の普甲峠へと向かいます。



浜松からは車で4時間。決して近い距離ではないけど、
往復では一応1000kmは超えないから、まだ日帰りの許容範囲ですね。
余裕余裕(距離ガバ)



ということで、朝の5時前に起床して、早朝ドライブ。
今の時期はそこまで空が暗くないので、ワクワク感は少ないですが、それでも早朝ドライブは楽しいものです。





途中、美合SAで朝マックしつつ、京都へと向かって行きます。
9時には峠ステッカーの販売所である「食堂 大江山」に到着。






峠ステッカー「普甲峠」ゲットしました!!
コレで、7月の追加分も含めて、66枚全ての峠ステッカーをコンプリートしたことになります!!

おめでとう!!そして、ありがとう!!




まぁ、営業開始まで、峠を楽しんでいくとしましょう。
食堂大江山のすぐ近くに県道9号線があり、そこから普甲峠へと行くことができます。









ワインディングやヘアピンカーブを満喫つしつつ、山頂付近へ行くと・・・
宮津の海を一望できる風景を見ることができました。

あの天橋立こそ見ることはできませんが、いい眺めでございます。




そのまま峠を下って、「道の駅 海の京都 宮津」で一旦休憩。
販売所で私の大好物であるピーマンを購入しました。
(まぁ食べ方は焼いて焼肉のタレかけるくらいしかないんだけども)

どうでもいいけど、道の駅っていいですよね。
普段スーパーに行かないこともあって、ついつい安くて量のある野菜を買ってしまう(・∀・)





鬼たちとのコラボ撮影開始



その後は峠に戻って、普甲峠の道中にいる鬼達との記念撮影を勤しみます。
車の中では、「華のさかずき大江山」をループ再生させて

気分は地霊殿のstage3ですね。
今なら星熊勇儀の三歩必殺も耐えられる気がすr





ピチューーーーーン





さて、茶番はおいておいて、道中の鬼たちと楽しく記念撮影して行きましょう。





紙す鬼
・・・和紙伝承館だから紙漉きに捻ってるのかな?








旧伊勢観光センターにいる鬼
元鬼

金棒を持った青鬼ですね。うちのフィットも青眼で対抗。









堂の奥川にいる鬼。名前のプレートが剥がれているけど
多分水鬼・・・だと思う。











二瀬川渓谷にいる二人の鬼。
「茶屋右衛門」と「茶屋左衞門」
道半ばにいるので、ささっと撮影して次の場所へ行きましょう。







呑鬼 
杯でお酒を飲んでいる呑気な鬼ですね。





頼光の一行。
大江山に住む酒呑童子の討伐のため、山伏の姿に偽装して向かっている様子ですね。

「旧地獄街道を行く」でも吹いているんですかね?



水鬼
水辺によく出没していますね。水難事故を起こして要る原因でしょうか。事故をおこないように見守ってくれているのかもしれません。


青い鬼だからコラボしたかったのですが、目の前に白いボクシーが止められていたので、
残念ながら撮影ができませんでした。



平成の大鬼



スーパーマリオに出てくるドッ○ン見てぇな見た目だな。
潰されないように慎重に通って行きましょう。


さらに山を登っていくと、そこには鬼の里の入り口がありました。









二人の鬼「林鬼」と「行鬼」。
・・・もういっぱい見すぎて違いがわからなくなってきましたね笑



里に入ってからさらに山を登り・・・

駐車場で降りてから歩くこと数分・・・






鬼の像を見ることができました。
今までのデフォルトな鬼たちと違って禍々しい見た目をしていますね。

今回のドライブの一つの目的であったこともあり、見ることができてよかったです。




大江山を満喫後のお昼の時間



撮影後は食堂 大江山へ戻って、お昼ご飯。
ここの名物である「鬼そば」と川エビの唐揚げを注文。





出てきたのは鬼がお酒を飲む時に使うような大きくて真っ赤な盃が出てきました。
中には真っ黒な色をしたお蕎麦1玉が入っておりました。




コレが鬼そばか・・・

かの酒呑童子である星熊勇儀はお酒の入ったさかずきを片手に持ち、
それを一滴もこぼさないようにと手加減をして戦っていたが・・・

とても片手じゃ持てませんな。さすがは鬼ですな。
(ちょっと何言ってるかわかんない)




そして、私の好きなエビの唐揚げ。
ぷりぷりな身とサクサクとした殻で食感が楽しめる一品。

注文の時点ではどの種類のエビか分からず、もしアメリカザリガニだったらどうしようかと思いましたが、
ハサミの形的にテナガエビですね、安心しました。

エビ料理には鬼ガラ焼きって調理法もありますし、
そういうことも考慮してエビ料理があるのかもしれませんね、しらんけど。





ということで今回のドライブは終了。
その後、兵庫の近くに来たこともあり、明石のお店に立ち寄ったりもしましたが、ここで体力がつきてしまい、

その後はサービスエリアで仮眠をとりつつ浜松に帰りました。
今回のドライブは走行距離が約900km
(ハイドラ上では電波が途切れて少しデータ切れました)









今年の日帰りドライブでは最長記録ですね。
今回は若干無理をして休憩の頻度が少なくした影響か、
腰や首が痛くなってしまったので、明日は温泉施設でゆっくりしたいと思います。

では。
2021年08月16日 イイね!

滋賀峠巡り〜奥琵琶湖パークウェイ

滋賀峠巡り〜奥琵琶湖パークウェイども、あおいふなです、
前回はスコッチさんと一緒に比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイを満喫してきました。

その後、別れてから最後の滋賀県最後の峠へと向かいます。

奥琵琶パークウェイ






滋賀県長浜市西浅井町大浦から菅浦をへて岩熊に至る全長18.8kmのパークウェイ。
シーズンには約3,000本の桜が咲き乱れ、琵琶湖を見渡せる展望台の駐車場も広く、気持ちよく登れるワインディング



・・・これが地味に遠い。ひたすら下道を通ります。
琵琶湖の西側も高速道路通らないかな









奥比叡ドライブウェイから車で1時間半くらい掛けてようやく到着。


つづら尾崎売店さんに到着






ステッカーみつけた!!





と言うことで、峠ステッカー「奥琵琶パークウェイ」ゲットしました!!
暑すぎて一緒にソフトクリームを注文!!(本日2本目)





これで峠ステッカーは65枚。コンプリートまであと1枚。




景色もいいですね。高台から琵琶湖を一望できます。









月出展望台で少し撮影。
ここが有料道路の時代は料金所があった場所ですね。

正直、ここくらいしか撮影できる場所がない。

まぁ、滋賀はあのベンチやメタセコイヤとか撮影スポットはそこそこあるから
無理に撮影スポットを開拓しなくてもいいけどさ。



道中、早そうなシビックがいたので、少し後ろをついてみました。



たのしくわいんでいんぐをはしることができました(まる)





・・・これで、峠ドライブは終了したわけですが、もう体はくたくた。
これは温泉入るしかないな・・・

と言うことで、近場の温泉施設でドライブの疲れを癒すぞ!




北近江の湯に到着。

運よくサウナもあったので、汗流したついでに

サウナ!冷水!外気浴!!



で整ってきました。

温泉施設で隣の食事処のクーポンをもらったので、
軽く立ち寄って見ることにしました。
すると・・・




サウナーにおすすめ!サウナドリンク!!







北近江のサ飯




こんなの頼むしかないやん!!





と言うことで、「生姜焼き豚バラ丼」と「オロポ」を注文しました。


サウナで不足した水分とビタミンCを急速に補給して、
急速リフレッシュ。

豚バラ丼もこれまたうまいんや😋
程よい厚みのバラ肉に生姜がいいアクセントになって、箸が進む。


普段はあまり炭水化物を取らないようにとしていますが・・・
今日はチートデイやな(テキトー)





と言うことで、心も身体もお腹も幸せになったところで、帰宅。

まぁ、北近江からの浜松へ向かうので、軽く3時間はかかりましたが・・・
HPとMPがMAXにしておいてよかった〜


と言うことで、滋賀県の峠ステッカー3枚を入手出来ました。


残すは普甲峠ですね。
京都にある峠ではありますが、蓋を開けてみたらモロ兵庫ですね、

h@keさんや関西勢のフィット乗りの方を巻き込みながらツーリングができたらいいなと考えています。



では。
2021年08月15日 イイね!

滋賀峠巡り〜奥比叡ドライブウェイ編

滋賀峠巡り〜奥比叡ドライブウェイ編
ども、あおいふなです。


スコッチさんと行く滋賀の峠巡り、まだまだ続きます。

続きまして、ジャパン峠プロジェクトの峠は奥比叡ドライブウェイです。これは比叡山ドライブウェイと直通しているので、
そのまま比叡山ドライブウェイを走っていると奥比叡ドライブウェイに入ります。


奥比叡ドライブウェイ






滋賀県大津市の田の谷峠から延暦寺東塔(根本中堂)・比叡山頂を結ぶ約8.1kmの有料道路。

びわ湖展望台、峰道レストラン展望台ともに駐車場も広く見晴らしが最高!

初心者にも走りやすいドライブウェイです。





道中、雰囲気のいいポイントで停まって撮影でもしようかなとか考えていましたが、それっぽいところがなかったので、

気がついたら峠販売所である「峰道レストラン」に到着していました。





峠ステッカー「奥比叡ドライブウェイ」ゲット!!

これで、峠ステッカーは64枚です。残りはいよいよ2枚・・・。


峠熱が出てきますが、一旦クールダウンするため、峰道レストランで小休憩。





売店と併設しているレストランで昼食を取ります。
(逆じゃね?)

絶景を望みながらスコッチさんとお昼をいただきます。






峠に来たら蕎麦鵜丼にするって決めてんだ、私・・・
(×蕎麦鵜丼 ○そばうどん)


せっかくなので、峠ステッカーを添えて撮影。
こうしないと、どこで食べたのかわからなくなっちゃうもので笑


食後はスコッチさんと駐車場で撮影会。
銅像の前で写真を撮ります。





西塔峰道伝教大師



高さ約12mのご尊像は、比叡山を開かれて1200年目にあたる1987年に建立されました。毎年3月13日にはご尊像前におきまして、天台座主猊下を大導師に仰ぎ比叡の大護摩法要が執り行われなど、比叡山内・奥比叡ドライブウェイのシンボル。






スコッチさんと並んで撮影。

撮影後、天気雨を食らったので、多分バチが当たったんだと思います笑


雨に打たれながら次の撮影ポイントに向けてドライブ。


スコッチさんと楽しくランデブー走行(縦にですよ)






だるま屋ウィリー事件でお馴染みの構図。

どうやら、スコッチさんから撮られていましたね、

ふな「いやあのね、ニュートラル入れてたのね。そして、それ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら、動かないからアレッと思ってギアいじったっけ、ロー入っちゃって、もうウィリーさ」


そんなこんなで、次の撮影スポット「琵琶湖展望台」に到着。










景色を眺めながら、しばらくスコッチさんと駄弁ります。

話は変えわりますが、そろそろブッシュの交換がしたい今日この頃。せっかくだからジェイズ製の強化ブッシュでも入れようかしら。


その後、二人で、峠を降って料金所へ。
本来なら比叡山ドライブウェイと奥比叡ドライブウェイを通行すると2430円ですが、クーポンがあっったので、2200円になりました。





持っててよかった、クーポン券

これにてスコッチさんとの峠ツーリングは終了。







スコッチさん、どうもありがとうございました。

私はまだまだ次の峠スポットへ向けて出発していきます。

続く。
2021年08月13日 イイね!

滋賀峠巡り〜比叡山編.

滋賀峠巡り〜比叡山編.ども、あおいふなです。
前回、やっとジャパン峠プロジェクトに登録されているの峠を62箇所コンプリートしたのですが、

また、増えちゃいましたね。新しい峠。

比叡山ドライブウェイ、奥比叡ドライブウェイ、奥琵琶湖パークウェイ、そして普甲峠です。
こちらが7月31日に追加されました。


滋賀県に3箇所、京都に1ヶ所とまぁまぁ西日本に増えてきましたね。関東の人からすればキツイかも。

まぁ、浜松に住む私からすればそこまで遠いとは思わないのでかなりありがたいですね。(単に距離ガバなだけかもしれないけど)




でも、せっかく峠をドライブするとしたら、一人じゃ物足りないな

・・・と言うことで、今回は滋賀にいるフィット友であるスコッチさんと一緒に滋賀の峠をめぐっていきます。


待ち合わせ





と言うことで、比叡山パークウェイの入り口でスコッチさんと待ち合わせ。

久しぶりにお会いしましたが、結構外装が変わっていますね。




ノブレッセ製のサイドスポイラーがすごくオシャレでいいですね。
サイドやホイールにも赤ラインが入ってて、うちのフィットに似ていますね。差し詰めお兄ちゃんフィットやな。



後ろの柿本KRマフラーかっこよい。

久しぶりにお会いしたので、しばし撮影会したり、だべったり。

・・・でも流石にお外にずっといるのは暑くて死ねるので、ドライブをしていきましょう。。


早速、峠ステッカーを集めに行きましょう。

比叡山ドライブウェイ





滋賀県大津市から延暦寺東塔・比叡山頂を結ぶ全長約8.1kmの有料道路。
奥比叡ドライブウェイと繋がっている有料道路でアップダウンのうねったコーナーを楽しみつつ琵琶湖を見下ろす最高の絶景が拝めます!
琵琶湖の絶景と愛車を撮れる駐車場もたくさんあるので天気の良い日にドライブしていただきたい峠です。(JTPより引用)



以前、スコッチさんとオフ会した時はこの峠は走らなかったんですよね。



当時は峠ステッカーの販売もなく、交通料が馬鹿高いこの道を走るのは気が引けていました。

「峠ステッカーが出たら一緒に走りましょうね」


ってテキトーに約束していたのに・・・


まさか本当にここの料金所を通る日が来るとは

とか約束していたらまさか本当にステッカー販売するんですから、人生何があるかわかりませんね。


と言うことで、スコッチさんと楽しいドライブのスタートです。
スコッチさん、前の車じゃサーキットとか走っていたし結構飛ばすんだろうな・・・
と思っていましたが、煽られることもなくとても丁寧な運転でした。




夢見ヶ丘に到着!!



ここからの眺めが本当に最高なので、ここの展望台で車を停めて撮影会。








スコッチさんに背後を撮られてた^^;イツノマニ


早速、峠ステッカ〜を取りに行きましょう。







峠ステッカーゲット!!
一緒にソフトクリームをいただきました。暑い日にはついつい頼んじゃいますね笑。




これで63枚目。


夢見が丘を出て少し走ったところに登仙台展望台があったので、ここでも停めて撮影をしていきます。







こちらは京都方面の景色を見る事はできますね。
めっちゃ眺めがいい。





ここには、滋賀県と京都府の県境がありますね。
スコッチさんと一緒に停めて撮影していきます。

スコッチさん「フナさん、今だけ京都民ってことでいい?」

私「いいっすよ〜」



ということで、(どういうことで?)
スコッチさんは滋賀県民なので、滋賀側に
私は今だけ京都府民なので、京都側に






並んで撮影しました。なんやこれ笑
県境を隔てたカップルかい笑

楽しいツーリングはまだまだ続く・・・。
2021年08月09日 イイね!

MEET THE FIT in HAMANAKO

MEET THE FIT in HAMANAKO ども、あおいふなです。

今回はフィットミーティングに参加した時の話をします。
全国オフが開催される珍しい機会だったので、参加してみました。

1、いざ、会場へ出発



開催地が浜松だったので、今回はのんびりとしながら出発。

いつもは開催地が遠いから前日入りしたり、
朝早起きしてから遠出したりということが多いかったですが、今回は時間ギリギリまで家でのんびりとしながら出発。

道中も結構フィットと遭遇しました。みんな浜名湖ガーデンパークへ向かっているのかな?







そんなに急いでもいないし、少し休憩。
浜名湖の湖畔で少し写真撮影。

青が美しい季節です。


2、会場へ入場





ガーデンパークに到着。
・・・わかっていたけど、並び順は到着順のようだ・・・

シルトレさんが近くまで来ていることがわかったので、一旦、ガーデンパークの別の駐車場で止めでスタンバイ。
(絶対他の人たちからは入る場所間違ったろっ思われたんやろな)



近くの海水浴場の駐車場で合流。
シルトレさん、お久しぶりです。はるばる神戸から来てくれました。

少し駄弁ってから再出発。




入り口で、書類をもらったり駐車場所を確認してから、車を指定の場所に停めて準備完了。


会場に入ってから、数人が私とシルトレさんの車にやってきました。
フォロワーさんだったみたいですね、お声がけありがといございます。




とりあえず、最近購入した、ナンバー隠しを車につけて準備完了。
でも、時間が経つにつれてナンバー隠しが剥がれていました。養生テープじゃ弱かったかな汗


3、会場では、さまざまなフィットが揃っていました。




・・・暑い。いつもよりも撮影する気力が低い。







ジェイズレーシングフィット。

今回はG KとGEが2台体制できていました。カッコええわぁ。後、近々ジェイズさんにお世話になる予定です。




モデューロXフィット。なぜ、GKで出してくれなかったのか・・・とは不毛ですよね。

ちなみにホンダスタイルの取材に来てくださったみたいですね。後で、取材受けてみよう。

4、インタビュー




写真は取材を受けてるえむさん

雑誌の取材をしに来ているみたいなので、私も参加してみることにしました。
入場時にもらってた書類に必要事項を記載してから、受けました。



記者「あなたのフィットは魚が書いてありますね」

私「フナ仕様ですね」

記者「なんでフナなんですか?他の魚じゃだめなんですか?なんで助手席にはサメがいるんですが?自分でフナのぬいぐるみを作ろうとは思わなかったんですか?今後はフィットに鰭や鱗もつけるんですか笑」

車のことよりもフナについて聞かれますね。

・・・インタビューアーさんにできる限りのフナ愛を伝えてみましたが、あまり伝わらなかった様ですね。
他の人と比べると私だけ圧迫面接の様な質問が多かったんですね。就活の時代にされた圧迫面接を思い出しました。

まぁ、フィットの紹介のはずがフナの説明をする人なんて普通じゃないし、仕方ないよね。

本当は内装や補強パーツ、足回りとかこだわりがある場所はいっぱいあるけど、どうせ伝わらないし、周りにはもっとすごいフィットもいっぱいいるし、インパクト重視というとこういうことをつかれるんですよね。

来月13日に雑誌が発売するみたいです。今回のオフ会についての内容が書かれているかと思います。

多分、取材の内容的に私は出ないかと思いますが、よろしければどうぞ。

5、じゃんけん大会






2時くらいになったらじゃんけん大会が開催されました。

私も景品として買ったけど使わなかった車部品や取り付け交換した時の純正部品など幾つかのパーツを提供しました。
(写真のラブライブのダンボールのやつですね)


じゃんけん大会。まぁまぁの苦痛でした。
立っててもしんどいし、座ってても下は灼熱のアスファルト。

そして、希望者が出る度に立ったり座ったりと・・・なかなかハードでした。


気を利かせて私の椅子を持って来てくれたえるさん・・・本当にありがとうございます。

ついでに言うなら私の提供品のせいで、長引かせてしまった・・・。
申し訳ない・・・。

ちなみに、私は戦利品なし。こんだけ悪口言ってればそうなるよね。


6、車並べ


じゃんけん大会後は解散ということで、一旦中締め。

その後は車の移動が可能となるので、フィット友さんとのコラボを満喫します。


確認しましたさんとコラボ


えむさんとコラボ


うちの子とどことなく似ている。


後ろ姿も似ているね。


Kenさんとコラボ。


後ろ姿。


Kotaさんとコラボ


青車同士で並んで撮影。


シルトレさん。今回は珍しく望遠レンズで撮影。
わざわざ遠くまでありがとうございました。



帰りはkawayoさんとプチツーリングで帰りました。
いろんな場所でフィットの友達ができました。

今度は遠出するときには声がけしてみようと思います。
では。


Posted at 2021/08/10 10:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 567
8 9101112 1314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation