• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおいふなのブログ一覧

2021年09月22日 イイね!

魚好きが世界遺産へ行った話【白川郷】

魚好きが世界遺産へ行った話【白川郷】ども、あおいふなです。

前回は新規の峠ステッカーである「白山白川郷ホワイトロード」。
こちらを初日から凸して峠ステッカーゲットし、峠を満喫しました。

陽気病みの私は峠を一往復するだけ気圧が変動して頭痛が発生してしまう体質。
すでに頭痛が痛いですが、気にせずいきましょう笑



白川郷へ



まぁ、せっかく白川郷まで来たのに近くの山だけ走って帰るのは忍びないので、少し観光していきましょう。

それに




道の駅にあったこの場所、すごく綺麗だし、こういうところでの水中写真が撮りたいですからね。


せっかくなので、道の駅の売店のおっちゃんに聞いてみました。


おっちゃん「白川郷の水路は大体こんな感じだよ」

私「おいまじか」


私にとっては合掌造りの建物よりもその用水路から興味を引き立てられましたね笑

ということで、白川郷へいきましょう。





吊り橋を渡るとそこは白川郷だった。




合掌造りの建物。


今回の話で白川郷の合掌造りが見える写真はこちらで終わりです。


白川郷の写真を期待していた皆さんごめんなさい。

魚好きは世界遺産よりも用水路なんやで・・・








そういえば、白川郷ってひぐらしの聖地だったよね。

いつかは聖地巡礼したいなとか言ってたけど、気がついたらしてたわ笑




そして、すぐに水槽の金魚の撮影をしてしまう私。




綺麗な用水路。
石造りでおしゃれですね。




溜池。
こういう場所はフナがいないかつい探してしまいます笑





すごく水が澄んだポイントを発見。

少しみてみましょう。






あぁ〜、雰囲気がめっちゃええ( ´ ▽ ` )

フナじゃなくてコイなのが残念ですが、環境は最高ですね。



さらに北へ進むと一本太くて流れの緩やかな用水路を見かけました。






これを待っていました!!




コイですね。
とにかく、水が綺麗。



ニジマス。しかも結構大きいやつ。
塩焼きで食べたら食べ応えありそう。




ちっこいやつ(それでもなかなかでかい)も結構いますね。
用水路でこんなでかい個体が泳ぐのはなかなかいないですし、

ワクワクしますね 、



ニジマス。



せっかくなので、手持ちにあったゴープロを沈めて水中写真を撮っていきましょう。





ニジマス。



こうしてみるとめちゃくちゃいますね。




圧巻な雰囲気。いやぁ、これはすごい。


久しぶりにゴープロを使っての水中撮影だったので、

やりようを忘れており、撮影を終えてから見直してみたら

だいたいの動画の画面が真っ白になってました(;´Д`A

水温が低いから、すぐにケース内が曇ってしまったみたいですね。

また、h○keさんと来たときにリベンジしようかな。



というわけで、白川郷の撮影は終了になります。

峠道は走りごたえがあって楽しいし、

水も綺麗で用水路をみていても楽しい。


白川郷はええところやなぁ、
全国の峠マニアさん、魚好きさん是非ともおすすめです。

ではノシ 
Posted at 2021/09/22 09:09:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼
2021年09月16日 イイね!

峠愛好家が世界遺産へ行った話【白川郷】

峠愛好家が世界遺産へ行った話【白川郷】ども、あおいふなです。

9月13日(月)からいよいよ新しい峠ステッカーが販売されました。
それが「白山白川郷ホワイトロード」です。

さぁ、皆さんまた岐阜県ですね。

今年は白鳥の油坂峠が登場していた事もあって
「いつかはホワイトロード来るな〜」
って思っていたら、見事に来ましたね。


ちょうど、発売初日に休みなので、せっかくだから初日に行ってくるか・・・

ということで、

ついにあおいふなが初日勢になりました(笑)






へー、社宅から3時間か・・・いける(距離ガバ)



ということで、日帰り旅行を強行しましょう。



道の駅「白川郷」は8時半に開くので、

それに合わせて朝5時に出発。

途中、サービスエリアに休憩しつつ向かいます。





道の駅」白川郷に到着!!



すでに合掌造りの建物が見えていますね。


開館とともに入ってステッカーを一式購入。



「白山白川郷ホワイトロード」の峠ステッカーゲット



これで峠ステッカーが合計で67枚ですね。


名刺を貼ってもらったあと、来ていた人たちと名刺交換もしました。



優樹さんのEK-X



猫蘇木さんのノーニスイーパー。

なんだかデジャヴを感じるなー

とりあえずノートニスモを見ると安心感を得る謎の体質になってるな笑


館内にあるマップを見ていきましょう。

ホワイトロードがかなり近い位置にありますね。



水が綺麗な水路にニシキゴイがおるー(笑)
ここでもぐって水中写真撮りてぇ笑


白川郷



さて、道の駅で満喫してから、いよいよ白川郷を満喫していきましょう



はい、目の前に見えるのは世界遺産の白川郷です。

今回の話で白川郷が見える写真はこちらで終わりです

エエエエェェェェ(;´Д`A)ェェェェエエエエ



この後、ここを右折してホワイトロードへと向かっていきます。


白川郷の写真を期待していた皆さんごめんなさい。

峠愛好家は世界遺産よりも峠なんやで・・・



あ、道間違えてた。


迂回しないと・・・




(´・_・`)白川郷に入ってもうた。



これぞフナクオリティですね笑



白山白川郷ホワイトロード





世界遺産白川郷や飛騨高山(岐阜県)と古都金沢や白山(石川県)を結ぶ旧名称「白山スーパー林道」。2015年に現在の「白山白川郷ホワイトロード」という愛称に変更された全長約33.3kmの有料道路(有料区間約24.5km)です。
冬期通行止めになるため6月〜11月頃だけ走行できる道となっています。有名な絶景ロードには各所駐車場や展望台もあるのでゆっくりドライブを楽しみましょう!
岐阜県側にある世界遺産「白川郷」も必見です♪



いい感じのポイントをみつけてからのんびり撮影。









緑がいいですねー



駐車場で撮影。



ねこそぎさんのノートさんとスライド。



ふくべ大滝展望台に到着。

ここからの道の眺めがいいですね。



そして、でっかいふくべ大滝



滝と私。

ぴーすぴーす!



滝とフィット

ぴーすぴーす(真顔)




全長30kmのワインディング・・・往復するだけで2時間掛かっちゃういます。

何も考えずに最期まで行ってしまった、もみじラインを思い出しますね。





展望台で記念撮影。






いい眺め。





走行後は道の駅「白川郷」に戻って名物のチャーシュー麺をいただきます。

チャーシューが分厚くてめちゃうまい(゚д゚)ウマー

今回は全然白川郷見てなかったし、
次は白川郷を観光に行こうかな・・・




この写真が気になるしな。

次回「魚好きが世界遺産へ行った話【白川郷】」



お楽しみに。
2021年09月10日 イイね!

愛知の道の駅巡り【茶臼山高原道路編】

愛知の道の駅巡り【茶臼山高原道路編】ども、あおいふなです。

私自身、別のブログサービスも利用しているのですが、

最近、色々なブログサービスをやってて感じたことが一つ。

車のナンバー隠しを自分でやるってめんどくさいな・・・


今更ながらみんカラアプリ機能の有り難さを感じました。

今後も愛車との旅記録だけはここで更新し続けると思います。


さて、本題。

「ジャパン峠プロジェクト」の2周目という名目で、
以前訪れた峠をドライブしています。

前回の「本宮山スカイライン」の続きになります。


道の駅 設楽


あのあと、近くの道の駅を探したところ、少し離れたところに
「道の駅設楽」を見つけたので、このまま車を走らせました。

木漏れ日があふれる林道を走ること30分。

道の駅「設楽」に到着しました。






こんなことなら道の駅のスタンプ帳とか買っておけばよかったなとか思いましたが、

どうせ買ったところで押し忘れるのが目に見えているので、気にしません。






ん?君たち、どこから来たの?






さ、ここで少し休憩しましょう。
とりあえず、ソフトクリームを食べてクールダウン。

道の駅のソフトクリームってなんでこうもおいしく感じるんでしょうね。


普段は甘いものを食べないようにはしていますが・・・
今日はチートデイってことでいいかな(テキトー)




ここの入り口には電車が停まっています。

ここで以前走っていた電車でしょうか。廃線になって車両がここに展示されている感じかな。




電車の中にも入れるみたいなので、少しお邪魔してみました。
昔の展示物?もあるのかな?少し歴史を感じました。

別に撮り鉄や鉄オタってわけでもないですが、こういうのってなんかいいですね。




道の駅のそばに流れる川がありました。

豊川だそうです・・・豊川だそうです・・・

川の流れが早いですしここにはフナはいそうにありませんね。

少し、残念。





少し、施設を散策していると、2階の事務所に「御城印」が販売されていました。

・・・しかも10枚。


ドユコト?


まぁ、私も御城印を集めていますのでとりあえず10枚全て購入。

そのうち気が向いたら城を登ろう(テキトー)


茶臼山高原



ということで、少し休憩したのち、またドライブ再開。

そこそこ愛知の山の中に行ったこともあり、この茶臼山まで行くかってことにしました。

このまま車で1時間。

久しぶりに茶臼山高原に到着。

先日、職場のパートのおばちゃんから、
「雪が降ったら茶臼山に行くといいよ」と
アドバイスをいただいていたのですが、

普通にフライングて来てしました。

ごめんね、おばちゃん・・・。

ぶっちゃけ峠ステッカー買いにも一度来てるし、
ここにくるの2回目だしな(^_^;)









ここからの眺めいいですよね〜晴れててよかったわー。









相変わらず、パワースポットの矢作川の源泉にいきます。
普段は あんまりやっていなかったスローシャッターで撮影。




おまけ、売木峠でもちょっと撮影。

基本的に売木峠は駐車禁止な道だし撮影ポイントが少ないから
なかなか難しいですね。

看板のあるここで撮るのが無難ですね。







久しぶりに休暇村茶臼山にも顔を出します。

残念ながら、ここではコルクボードはないので、名刺の出番はなし。





せっかくなので、以前も買った飲むヨーグルトを購入。
これがうまいんだ。





帰り道に道の駅藤川宿によりつつ帰省。

・・・かなりのロングドライブで疲れました笑


とりあえず、今後も峠にまつわるポイントに赴いて行けたらいいなと思います。

そろそろ水族館に撮影とかもしにいきたいな。

では。
2021年09月09日 イイね!

愛知の道の駅巡り〜本宮山スカイライン編.

愛知の道の駅巡り〜本宮山スカイライン編.ども、あおいふなです。

先日の普甲峠でついにジャパン峠プロジェクトの66箇所全てコンプリートすることができました。

そして、先日また新しい峠「白山白川ホワイトロード」が登場。今年は峠の追加ペースが速いですね。

それでも、今年のコンプリート分は普甲峠までということなので、今年は晴れてコンプリート祭に参加できますね。

しかし、峠を全てコンプリートしたせいで、

若干(結構)燃え尽き症候群に陥っています笑



なので、峠熱を再燃させるためにも・・・

峠巡り2周目を開催していきましょう

今回からは目的地が峠ではなく、峠付近の観光地を回っていきます。

私の好きな道の駅や水族館があれば、そこに立ち寄るって感じですね。

もちろん、峠に着いたらちゃんと走りますし記念撮影します。
(峠って撮影スポットとして優秀ですからね)

それではいきましょう。


今回、私が行った峠は「本宮山スカイライン」

拠点の浜松から比較的近い峠ですね。
(と言っても車で1時間近くかかる)

まずは新東名に乗って新城で降り、

道の駅 もっくる新城








まずは新城ICを降りてすぐのもっくる新城に到着しました。

ここは、本宮山スカイラインを走りに行く際にはよく通るのですが、一本道からそれているので、立ち寄ったことがなかったんですよね。


ちょっと休憩しつつ、駅内を物色。
安いピーマン🫑とナス🍆を購入。

こいつらは今日の夕食に決定。
炒めて焼肉のタレにつけて食べると焼肉した気分になれる優れものだぜ笑

卵かけご飯の食べ放題もちょっと興味があるけど、

朝ご飯を普通に食べてしまったから、今回は我慢。

その後、道の駅を後にして本宮山スカイラインへと向かいます。

本宮山スカイライン



その後、本宮山スカイラインを快走しました。

月曜日の朝は誰もいませんね。

おかげでラリーのような気分でか知ることができました。 






銅像前で撮影。



雨あがりは路面が濡れててタイヤがすり減らずにお得ですね笑



最寄りインターは新東名高速 新城IC、愛知県の県道526号と527号線が本宮山スカイライン。

2006年に無料化された元有料道路で、全長約11kmの中高速コーナーが多いワインディング。荒いアスファルトの部分が多くセンターラインに草が生えているところもある。

南側から登ると前半にループ橋があったり中盤に本宮山県立自然公園や山間を見渡せる区間もあり「新城ラリー」のSSコースにもなっている峠。



道の駅 手作り村つくで



峠を満喫した後、販売所のつくでで休憩。

持ってきた峠ステッカーを手に記念撮影。



もう販売所に行くたびにステッカーセットで1550円支払う必要がないのはありがたいですね笑

まぁ、追加で欲しい時には買うけどね(*´ω`*)




そして、屋台で私の好きな豚バラ串を注文。

こいつここにくると毎回食べてるな。




一応、峠販売所に新しく名刺置き場 を設けたそうなので、

早速つけてもらいました。

まだまだスペースはたくさんありますね。


といいうことで、今回は2つの道の駅を堪能してきました。

まだまだ道の駅ドライブは続く・・・。
2021年09月03日 イイね!

お茶と風鈴とTRG

お茶と風鈴とTRGども、あおいふなです。

今回もh@keさんとツーリング・・・
このご時世ですからあまり県外を超えるのはちょっと・・・

ということで、県内でのツーリングを行うことにしました。

集合








朝の8時に富士川サービスエリアでh@keさんと合流。

もはや、このノートは親の顔よりも見てるかも知れんな。

たまには帰省して親孝行しておかないと。

そう 思ったら ケツイ が みなぎった!!


まぁ、くだらない話は置いといて、
今日もまったりとまいります。


今回は遠州のゆるキャン△聖地を巡礼して行きます。
先に行ってしまうと、お前崎灯台ときみくらです。

ゆるキャン△5巻の「大晦日のソロキャンガール」に出てくる場所ですね。

御前崎灯台


車内でゆるキャン△のスピードラーニングしながら走ること1時間。

静岡県の南端である御前崎灯台に到着しました。






おお、おんなじ灯台だ〜(そりゃそうだ)






残念ながら、コロナの影響で灯台は登れなかったので、
灯台の入り口で記念撮影。

最近おで迎えしたリンちゃんぬいぐるみで再現撮影。






・・・と、それを撮影するh@keさん。











ふなああっ!!
海だぁーっ!!




を再現。









灯台の下の階段でゆるキャン△のワンシーンを再現撮影。







・・・と、それを撮影するh@keさん(2回目)










コンクリートに
犬の足跡はついてる



わんこつよし。


少し戻ってお買い物。










・・・ん!?

何かいる。







ネコっ!!



商品棚の後ろにいました。

すごいじっとしているから最初全く築かなかったぜ。




ということで、ステッカーを購入してボク満足。


次に向かいます。

お茶のきみくら



続きまして、私たちが向かった場所は、

ほうじ茶のお姉さんでお馴染みのお茶のきみくらです。





駐車場が満車で、少し離れた第二駐車場からお伺いしました。

せっかくお茶屋さんに来たので、
わたしは大好きな抹茶入り玄米茶を購入しました。



作中と同じく、2階にお茶カフェがあるので、
h@keさんと一緒にお茶して来ました。

「ちょっとお茶しない」ってこういうことをいうんだろうな。






作中と同じく抹茶ティラミスセットを注文・・・

のはずが、抹茶じゃなくて緑茶でしたね^^;

まぁ、美味しいからいいか。
お茶を飲んで一休み〜

可睡斎



お茶を飲んで一休みした後、h@keさんリクエストで、

遠州三山の風鈴まつりの写真を撮りに行くことにしました。

遠州三山風鈴祭りとは



お寺では邪気除けの意味でお堂や塔の軒の四方に「風鐸」(ふうたく)と呼ばれるものが吊り下げられております。この風鐸が風鈴の由来とも伝えられ、風鐸の音が聞こえる範囲は災いが起こらないと考えられております。

遠州三山「法多山・可睡斎・油山寺」では、このような日本の伝統的な寺院文化を継承しながら、新たな夏の風物詩としまして「遠州三山 風鈴まつり」を開催いたします。

風鈴は三山の信仰の源でもある「厄除・火防信仰・目の霊山」などの思想をもとに皆様の”願いや祈り”を鈴の音に託し、参拝者の皆様に涼しい音色で夏の暑さをしのいでいただきます。(一部引用)


要は風鈴を見て聞いて、涼を感じつつ厄払いもしようぜってことですかね。

わたしも初めてなので、h@keさんに案内してもらいながら向かいます。

まず、最初は可睡斎です。




「尊敬する歴史上の人物」って項目でとりあえず書いている

あの徳川家康のゆかりの寺だったんですね。




階段を登るとそこは・・・



けたたましく なりまくる ふうりん でした

空風のジンの影響でめちゃくちゃ鳴り響いてました。




映えますなーインスタにあげよっ

(まぁ、今はインスタやってないんですけどね)




青い風鈴をメインに撮影。

綺麗な瑠璃色ですね。

これは三宅島の海を思い出す深い青色ですね。

(まぁ、三宅島行ったことないんですけどね)




風鈴を撮影するh@keさん。


お参りも済ませて次にいきましょう。


法多山



お次は法多山です。

・・・山じゃなくて神社なんですね。

以前、明石にいた頃に、職場の先輩が

「厄払いの時は法多山に登ってしてもらうんだ」

って言っていたので、てっきり登山するのかと思ってました。




ということで出発。

入り口の門からどんどん進んでいきましょう。





本殿に到着。
お参りをして、いよいよ風鈴を撮影していきます。





木札でおとなしめな見た目の風鈴。

雰囲気が素敵ですね。




金魚の絵が描かれた風鈴。





本殿を出て外へ行くと池の近くにたくさんの風鈴が涼しげな音を奏でていた。






この魚はなんのフナかな?






コイじゃねーか!!


なんかデジャブを感じるなと思う人は「THE★フナ」へアクセス!!


「語呂で覚えるフナの種類」も絶賛作成中。



〜CM終了〜

======キリトリセン===============



その後、お茶屋で厄払いのかき氷をいただきました。
お餅入りのかき氷って美味しいよね


これを食べると赤福のかき氷を思い出しますね。
また食べたいな〜







色鮮やかな傘。

日傘性能は微妙。


最後に会社の先輩にお勧めされたラーメン屋で早めの夕飯。






浜松にある浅草軒分店で中華そばをいただきました。

さっぱりとしたいいお味でした。

満足満足。


では(・ω・)ノシ
Posted at 2021/09/03 14:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 出張終了ー
2022年07月13日17:22 - 18:54、
121.85km 1時間31分、
3ハイタッチ、バッジ45個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   07/14 09:35
フナをこよなく愛するホームセンター店員。 この度はカー用品担当になりました。 そろそろダイビングしたいと思う今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

    12 34
5678 9 1011
12131415 161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:05:10
MEET THE FIT in HAMANAKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 11:15:24
CCOzamaさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 07:00:46

愛車一覧

ホンダ フィット フナ号 (ホンダ フィット)
5月25日 走行距離10万キロ到達しました。 平成29年2月納車。FIT GK3 Lパ ...
© LY Corporation