• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

一人旅 初日

一人旅    初日 お盆休みを利用して一人で道東へ
北海道で産まれ育って4X年道東は、
しっかり回った事が無かった!
何故でしょう?
なので今回は道東2泊3日の旅

本当はGWに計画していましたが
コロナでこの時期になりました

まず向かうは
網走市 能取岬 能取岬灯台












ここの灯台は白黒で何か寂しそう


次に向かうは
斜里町 天まで続く道


この時、気温36℃
暑さに耐えながら撮影

北海道は距離の長い直線道路は
多いですが、ここのように
天まで届きそうな道は見たことありません

次は
斜里町 越川橋梁






国鉄時代の
無筋コンクリート造
コンクリートアーチ橋

時期が悪く、木の葉っぱが凄くて
全然見えませんでした

次行きます
中標津町 開陽台










標高270mからの眺望
キャンプも出来ます


次行きます!
別海町 野付半島


向かって
右側 野付湾
左側 野付水道



国後島が見えます
結構近いですね





竜神崎 野付崎灯台
ここも寂しいな~

この時点で15時半
次は本日の宿泊場所
別海町 尾岱沼ふれあいキャンプ場

ブログ書き込み済の熱中症件がここでありました

キャンプ場では一人ジンギスカンをして
簡単に食事を済ませたので
写真はありません

2日目に続く!
ブログ一覧
Posted at 2020/08/14 07:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鳥取⚽遠征其の二
blues juniorsさん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

セリカLBで東葛地域旧車交流会に参 ...
鏑木モータースさん

梅雨入り前に
ofcさん

教師を辞めて北の大地へ旅に出る🚗
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年8月14日 19:39
こんばんは

北海道の写真、情報が多く楽しく拝見させてもらっています
私は2年前に人生初の北海道に行きました。笑
定番の青い池、余市、札幌などを観光しました
道東や函館はまたいつか行ってみたいです
それまでブログを見て行くところを計画させてもらいますね
コメントへの返答
2020年8月14日 20:06
こんばんは

計画段階も楽しいですよね
今回のような一人旅は初めてで
次回は何時になるか分かりませんが
次行く時は日高の方に行くかもです


2020年8月15日 20:42
 父親や祖父母が北海道の出身だったので、親近感が高く、若いころから20回以上訪れたことがあります。写真で紹介された場所も記憶のある場所なので、懐かしく思いました。完全に引退したら、ロッキーで1か月ぐらいかけてゆっくりじっくり回りたいと目論んでいます。
コメントへの返答
2020年8月15日 21:00
ゆっくり回った方が良いですね
僕は急ぎ過ぎて少し疲れました(笑)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2783319/car/2379994/profile.aspx
何シテル?   10/13 12:42
JB23 3型ジムニーに乗って 10年目になりました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:33:51
BRIDGESTONE BLIZZAK W979 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:32:47
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ジムニーAT用ブレーキペダルパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:00:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車歴7台目 JB23W 3型に乗ってます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
車歴8台目 新車4台目 2020.02.15契約 2020.07.03納車 現在のラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車 86モドキ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴2台目 もう一度乗りたい車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation