• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

一人旅 最終日

一人旅 最終日 最終日
釧路町 達古武オートキャンプ場
4時50分起床

起床と同時にテント撤収
洗顔、歯磨きを済ませ
5時30分キャンプ場を出発!

清里町 裏摩周展望台へ






7時に到着
なかなかの眺め

次行きます
清里町 神の子池








摩周湖の地下水によって出来たと言われているそうです
もっと青く撮りたかった



これは水中で写しているのかな?


次行きます!
津別町 津別峠






津別峠から屈斜路湖を観た写真

次行きます!
美幌町 美幌峠






此方も屈斜路湖を眺望
津別峠の観光客は疎らでしたが
美幌峠は結構観光客来てますね

人混みが苦手な方は津別峠、
家族連れの方は売店のある美幌峠かな?

今回の旅はここで終了

走行距離 約1200km
色々な場所を観たくて、かなりハイペース
で回りました

次回はペースを落として
ゆっくりしたいです


※北海道でお勧めの場所
 教えて頂ければ嬉しいです!




ブログ一覧
Posted at 2020/08/14 07:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

熱くさせるね。
闇狩さん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

成長
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 19:47
こんばんは。
北海道行くと霧の時が多かったのですが、のりーさんの写真は青空で絶景ばかりですね!津別峠も行きたかったのですが、美幌峠の時点で霧だったので諦めました。
のりーさんは島牧村の歌島高原ご存知ですが?ここすごく好きで、3年前に行きましたが、私のヘッダー画像に使っています。今年はライズで宗谷丘陵を走行している写真をヘッダー画像にしようと思っていたのですが…、また来年ですね(^^)
コメントへの返答
2020年8月14日 20:27
こんばんは

屈斜路湖や摩周湖は、霧の時が普通で晴れている方が少ないかも知れません?
島牧村は道南の方だったなと思うくらいで歌島高原は全く分からないです
調べてみますね
宗谷丘陵も近くまでは何度も行ってますが
通ったことはないです
僕も機会を見つけてドライブして来ます!
2020年8月14日 20:44
道北圏に住んでると道東の奥地はなかなか行けませんね。
僕も今まで2度ほど回りましたが、かなり気合いを入れての一気見でした。
同じ北海道なのに全然違う景色で楽しいのですが、各見所が遠くて疲れました(笑)
コメントへの返答
2020年8月14日 21:02
こんばんは

今回2泊3日で回りましたが、かなりハードでした別海町、根室市、浜中町は今回初めてで根室市の大きさに少しビックリしました

今年はあと1回、近間でキャンプ出来たら良いなと思ってます!

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2783319/car/2379994/profile.aspx
何シテル?   10/13 12:42
JB23 3型ジムニーに乗って 10年目になりました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステアリングギアボックス オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 05:33:51
BRIDGESTONE BLIZZAK W979 185/85R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:32:47
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ジムニーAT用ブレーキペダルパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 07:00:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車歴7台目 JB23W 3型に乗ってます。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
車歴8台目 新車4台目 2020.02.15契約 2020.07.03納車 現在のラ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めての愛車 86モドキ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴2台目 もう一度乗りたい車です

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation