• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikki0123の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテ]

整備手帳

作業日:2024年5月10日

リアブレーキオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんばんは、今日は自動車整備工場でリアブレーキまわりのオーバーホールを行ないました。
2
タイヤを外して2時間の作業でした。
3
ドラムブレーキカバーを外し
4
カバーはシャシーブラックで塗装しました。
耐熱塗料の方が良いようです。
5
ブレーキシュー取り外し
6
ブレーキホースを挟みブレーキフルードが出ても流れるようにトイを取り付け
7
ブレーキマスターシリンダーからピストンを取り外し、サビはありませんがピストンは汚れていました。
8
カップキットでパッキングを交換
9
新しいブレーキシューを取り付け
10
シュー取り付け
11
取り付け完了
12
ウェーブワッシャーとブレーキホース交換
13
取り付け完了
14
しっかり取り付けられています。
15
ドラムブレーキカバー取り付け次にブレーキフルードの空気抜きをします。
16
分解整備記録簿を受領して代金支払い
税込¥24000円でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルボディガスケット交換

難易度:

リアブレーキまわりの確認

難易度:

また【小ネタ】

難易度:

オイル交換

難易度:

人生初(笑)のハブリング装着

難易度:

2回目のスパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんにちは、コストコ北九州倉庫店に到着しました。
本日のガソリン価格はこちらです。」
何シテル?   06/04 15:14
pikki0123です。よろしくお願いします。 ダイハツムーブラテに約10年間乗り修理整備費用がかさんだためこの車に乗り換えました。 80年代の演歌、歌...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

野口装美 ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 08:44:05
みんなのリアクター カーボンステックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 09:04:10
フロントブレーキ流用取付&ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:59:44

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ダイハツ ムーヴコンテに乗っています。 車の遍歴 スバルレックス550ccECVTス ...
ホンダ クレアスクーピー スクーピー (ホンダ クレアスクーピー)
通勤用バイクです。 平成20年3月12日にナンバー登録 偶然にも愛犬のミニチュアダックス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation