• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

潟のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

購入、冬タイヤ(iG60)とオイル(サクラ SP 5W-30, 20L 化学合成油100%)

購入、冬タイヤ(iG60)とオイル(サクラ SP 5W-30, 20L 化学合成油100%)
某ヨコハマタイヤ専門店からの今春の情報で、秋にスタッドレスが値上がりする、しかし8月中に注文・支払いすれば値上がり前の価格で販売してくれるとのことで、猛暑日の続いていた8月下旬に注文・支払いを済ませておきました。

家人の車2台分です。ちなみに昨年、友人からこの店の対応と値引きの良さを聞き、春にこの店から同2車種の夏タイヤも購入しておりました。

確かにどちらも期待以上のものでした。見積もりの段階で「もう一声」、とダメ元でお願いすると、十声ほど値引き提示してくれ、本当にいいんですか?と逆に恐縮するほどでした。

そこで冬タイヤもこの店から購入することにした次第です。ブリヂストン派は卒業です。そして本日、交換・引き取りに行ってきました。

新旧交換後の物。三菱アイの後ろにタイヤ8本が余裕で入ります。どちらも15インチてす。




さて銘柄は、どちらもYOKOHAMA・iceGUARD 6(iG60)です。前期までブリヂストンのVRX2を履いておりましたが、店員曰くiG60はVRX2と同性能ということで、これにしました。必要十分です。

現品は2023年製造品でした。


ヨコハマのスタッドレスタイヤを履くのは初めてですが、効き目は雪が降ってからのお楽しみとなります。しかし家人の車の物なので、残念ながらVRX2との違いは私には感じることが出来ません。


そして気がかりなことが一つ。昨日のニュースでこの先一ヶ月、秋田は暖かいという某気象予報士の解説がありました。


もし12月以降も雪が降らなければ、いたずらにタイヤが減るだけで、もったいないことになります。

まあ昨今の光熱費・暖房費を考えれば、暖冬であるにこしたことはありませんが、どうなることやら。


そして先日、アマゾンのセール時に注文しておいたオイルが配達されました。銘柄は櫻製作所のサクラ SP 5W-30 20L 化学合成油100%です。缶にへこみやキズ、漏れがなくて安心しました。


大阪府豊中市から届いた本品、マイナーで怪しげではありますが、老舗ということで信頼し、人柱的に購入してみました。私はオイルにはこだわりがそれほどないので、何でもいいのです。


アイのオイル交換は先週したばかりですので、実際に使用するのは半年後、次に桜が咲く頃となります。どんなフィーリングを味わえるのか、今から楽しみです。


…ということで、買ったはいいが、すぐに効果が味わえない物2点、季節の移ろいを感じつつ、その時が来るのを楽しみに待つことにしましょう。

Posted at 2023/10/22 16:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「峠での走りが楽しすぎ!奇跡のローパワー! http://cvw.jp/b/2788065/46909317/
何シテル?   04/24 20:56
「かた」と申します。活字多めの記事を好みます。 ※無言フォロー/解除ご自由に。 ※フォロー返しは、気が向けばします。 ※以下当てはまる項目多数の方とはこちらから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 アイ オパオパ号 (三菱 アイ)
ファンタジーゾーンでの戦いを終え、無事に地球へ帰還した機体を中古で購入しました。 赤い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(納屋でカプまみれ。手前右:初号機、手前左:2号機、奥:友人の五里霧中号) 【2号機/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキのディーラーにて、モデル末期につきもうすぐ販売終了ということで値引きを頑張ってくれ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
(秋田県男鹿市、世界三景「寒風山」。下回りが錆で朽ち果て車検不可となり、売却する前の最後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation