• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンペイ爺の愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

トルクレンチ復活!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
以前、ストレートで購入したトルクレンチ二種類を愛用していますが、バイク整備の為、40Nm-200Nmのトルクレンチを使おうとしたところヘッド部の左右回転切替レバーが取れてしまいました。以前から切替が硬かったのですが💦取れた瞬間、あ~また痛い出費がって思いましたが、トルクレンチのヘッド部をバラシて切替レバーが着いていたカムをよく見ると👀ん?作れるやんか!と言う事で作っちゃいました。
2
MINI旋盤で適当な部材を切り出してそこそこの形に削り出し。
3
形成はバイスに挟んでひたすら鑢ですり下ろしました。
小さな部品ですが、結構大変でした。
4
右側が破損した切替カム、左側が今回作った切替カム材質が違いますが、ぼちぼちの出来栄えです(^^;
元々のかむをよく見ると全体に亀裂が入ってますね。これって不用品?
5
復活しました。スムーズに左右の切り替えも出来て良い感じです。
無ければ困る工具なので一安心。
今回、何とか自力で作っちゃいましたが、無ければ無いで困る部品です。メーカー物であれば部品も出そうですがね。

買った当時は、いい値段で買った記憶がありますが、使用頻度が少ないので廃棄は勿体ないので修理しました。
お小遣いも助かりました。(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各センサーのメンテ、再学習

難易度:

雨漏り💦

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

ホット側EGR制限プレート

難易度: ★★

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

AutoExe エアロバイザーの修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 14:00
こんにちは〜(≧∀≦)

旋盤!ある方が😅ビックリっす😳
コメントへの返答
2019年9月22日 14:07
以前、欲しくて欲しくて買った旋盤が活躍です😅
2019年9月22日 14:00
こんにちは(^o^)/

ジュンペイ爺さんΣ(Д゚;/)/

マジで凄いですね!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
コメントへの返答
2019年9月22日 14:08
ユニヒロさん、頑張れは、何とかなるもんですね😁
2019年9月22日 14:24
びっくり!旋盤あるなんて!!
やはり、只者じゃなかった(笑)
作ってしまうなんて、すごい!

トルクレンチって、壊れやすい?
おいら愛用のは、もう3本目に。
今のは永く使えているのですが。

過去2本、使用中バネ飛び出て。
目盛り戻し、保存していたのに。
無いと、ローテーには不便だし。
コメントへの返答
2019年9月22日 14:54
おゆさん、私はただの爺さんですよ✌️
ラチェット機構の切り替え部分って壊れやすきのかも知れませんね💦😅
メーカーも部品で供給したら、いいんですけど😃
2019年9月22日 15:51
う~ん素ん晴らしい!

安い工具を頻繁に....の考え方も在りますが最近は捨てる行為に非常に抵抗感じます。
確かにラチェットって便利ですけど可動部って弱いですよね。
旋盤もボール盤もブラストもクイックジャッキも欲し~いモン沢山。
コメントへの返答
2019年9月22日 16:32
私も最初は、安い工具から始まりました☺️
でも、工具あっての車やバイク弄りなので、大事に使いたいですよね。
欲しい物は沢山のありますが、一つづつ欲しい工具を揃えるのも楽しみの一つですよね。
2019年9月22日 15:54
ジュンペイさん
こんにちは😊

まさかの旋盤とは(笑)
しかもちゃんと使えるようになるなんて凄いです👍👍
普通の人は真似出来ません🙇
コメントへの返答
2019年9月22日 16:35
karl gustavさん、ありがとうございます😉👍🎶
最初は旋盤の存在も忘れてました😅
自信が無くてもチャレンジあるのみです✌️
2019年9月22日 19:57
お疲れ様です(^-^)/
えっ❗
トルクレンチ…
作れる物なんですか⁉️
凄すぎます…😵
コメントへの返答
2019年9月22日 20:33
せい1974さん、トルクレンチを作ったのではなくて、トルクレンチの左右切り替え用部品(カム)ですね😁何とかなるもんですよ✌️
2019年9月23日 9:01
旋盤を操られるんですね!
合鍵を作るがごとくピタリ嵌る部品を製作される技術力に脱帽です。
手間をかけて復活させた道具への強い愛情を感じました(*^^*)
コメントへの返答
2019年9月23日 11:07
やなぎさん、ありがとうございます(^-^)
あくまでも日曜大工程度ですよ😃
以前ボルト頭の加工用に買った旋盤ですが、ちょっとした事に重宝しています😅
道具は大事に使えば長く使えますよ☺️
2019年9月25日 22:53
こんばんは^^
旋盤持っておられるのが凄い!
欲しいのですが手が出ません・・
コメントへの返答
2019年9月26日 6:47
おはようございます(^-^)
何年前でしょうか⁉️エイヤーの勢いで買った旋盤です💦😅中華製ですが何かと役に立ってます✌️

プロフィール

「@おゆじ さん、空港近くですよ!是非どうぞ😊」
何シテル?   05/14 13:42
ジュンペイ爺です。還暦を迎えて、ますます爺さん真っしぐらですが、趣味をやらない爺さんより若いと自負しております(笑) 体は色々と不具合を抱えておりますが、カーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:29:36
備忘録 カーエアコン用フィルター交換と消臭除菌スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 21:29:12

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
所有して34年、訳あって手放せない私の相棒です。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。久しぶりに欲しいと思わせてくれた車です。初期トラブ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁さんのムーブカスタムからの乗り換えです。 これから嫁さんの相棒で頑張ってもらいます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation