• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LIPSの"そらまめ" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2019年8月15日

チンスポ壊れたので補修します! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
チンスポ修理のついでに、以前バンパー取り付けの際に割ってしまった溶着部分を補修します。

わかりにくいですけど、ウインカー左側にヒビが入ってます。
ここにウインカーを持ってきた為に、カプラーがあるんですけど、それが挟まったまま無理矢理バンパー押し込んだら割れてしまいました。ハァ━(-д-;)━ァ...

何事も無理やりは良くないです。笑
2
いきなりですが、裏から溶着した後に表側のヒビの跡に薄付けパテをヘラで押し込むように塗ります。

ウインカーの穴から何か見えますけど気にしないでね。
床を汚さないための養生ですから。
3
コチラもチンスポ同様にひたすらパテ盛りとヤスリがけの繰り返し。
指で撫でてみてツルツルになるまでやります。
4
サフェーサーを吹くとまた段差が見えてきます💦

目の細かいペーパーでさらに慣らしていきます。
5
だいぶん滑らかになってきました!
600番で慣らしていきます。
6
このくらいで良しとしますか!

まだまだ直すところあるんですけど、今度は新しいバンパーでやりたいので!(笑)
7
ソフト99のZJ9を吹きます。
部分塗装ですけどどうなるかなぁ。

直射日光で気分は焼き付け!(笑)

その3に続きますー!
8
と思ったら、反対側も割れてるやん!

バンパーがねじれたんであちこちダメージ出てますねぇ💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーフェンダー再塗装(約6年振り)。

難易度:

リアバンパー交換+仮チリ合わせ

難易度:

アンダーパネル、自作してみるの巻き_前編

難易度: ★★

純正op 21ラパン リアゲートスポイラー取り付け

難易度: ★★

アンダーパネル、自作してみるの巻き_後編

難易度:

ドアバイザー リベット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月15日 17:00
うはぁ〜!パテの技術がハンパないですね!
ダメージからの早期回復をお祈りしております!
コメントへの返答
2019年8月15日 19:14
ありがとうございます!
全然そんなことないですよー💦
近くで見ると傷が見えます。もっともっと磨かないとダメみたいです。

プロフィール

「@ユウナちゃん
気分転換ー!日曜日に行ってくる!
借金だらけだけどーがんばる😂」
何シテル?   06/12 20:30
LIPSちゃんのオペレーティングシステムが変更されました! 元気なうさぎちゃんに乗ってますー!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN オールフェアレディZ MTG 行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:03:17
休みらしい休みが取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 23:31:27
くろしばちゃん車検でした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 09:41:51

愛車一覧

スズキ アルトラパン くろしばちゃん (スズキ アルトラパン)
H14年 グレード X 走行52000キロ 検査6年4月 リトルレーサーエアロ ...
ヤマハ ビーノ あずきちゃん (ヤマハ ビーノ)
じょるぽんが調子悪いので増車しました。 はじめての4スト! はじめてのインジェクション!
スズキ MRワゴン チコちゃん (スズキ MRワゴン)
2月まで居ます。 かわいいんでずっと居るかもしれません😊
ダイハツ オプティ おぷちん (ダイハツ オプティ)
新2号機です。 グレードはクラシックVですが選択できないので…😅 98年の最後のL30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation