• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにいちの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

タニグチ フットレストバーの組み付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
高速道路や幹線道路を巡行してるとき、左足の置き場が微妙な感じなので導入してみました
2
仮組するとこんな感じです
ボルトは出っ張りの少ないモノに交換してあります
3
型紙が付いているので、型紙をコピーしてから位置合わせします
内装生地をはがして、組み付け部のスポンジ材をむしっておきます
4
電動ドリルでとりあえず3mmの穴を開け、その次に7mmのドリルで拡大します
穴の位置がズレると大変なので慎重に作業します
5
プレートを組み付けるときガムテで仮組してボルトを締めようとしたら、ガムテが砂ぼこりで固定しきれてなかったのでゴムボールで固定してみました
プレートにテンションがかかるのでボルトが締めやすかったです
6
ボルトがすべてとおったら、バーを組み付けます
ちょっと斜めになっていたのでスペーサーをかませて調整しました
7
ここからの浸水を防ぐため、シーリングしておきます
見えないトコロなので、ちょっと雑になってます
あとは、ナットの脱落防止のためダブルナットにしておきました
8
本来ならもう少しドライバー寄りに組み付けるみたいですけど、独断と偏見でちょっとズラして組み付けました
俺にはちょうど良い感じです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアセンターストレージボックス取り付け!?

難易度:

ドア収納ボックス取り付け

難易度:

ハーネス後期化

難易度:

サイクル用”サイズいろいろシャフトスロットルホルダー

難易度:

クラッチストッパーを自作

難易度:

オートライトセンサーの点灯タイミングを調整してみた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー タニグチ フットレストバーの組み付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2790536/car/2389652/7801330/note.aspx
何シテル?   05/19 16:06
見た目ノーマルを維持しながら楽しんでいきたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤマハ セローのレストア① 32年前の不動バイクの実態 (ー▽ー)ァハ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:11:46
メタルワークスナカミチ インテークチャンバー 4~8型 ステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 23:09:44
スタッドレスタイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 23:16:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニーに乗っています 年に数回、林道を走ってます 基本ノーマルですが、気になったトコロ ...
ホンダ モンキーバハ モンバハ (ホンダ モンキーバハ)
自分で所有している車両で一番古いモノです ヨシムラ88cc ハイカム タケガワ強化クラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation