• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momokenの愛車 [メルセデス・ベンツ GLBクラス]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ユニットフレーム(CK303)のベース金具のDIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手持ちのIGTに連結活用出来るユニットフレームを値上げする前に手に入れましたが、別途販売されている専用の取り付け金具のデザインが気に入らない事と価格が割高に感じてしまったので、DIYで作成してみました。
2
準備購入した部品ですが、
①レールジョイント2個
     (ヤフオク等で単品購入可能)
②ロングナット20mm4個
③寸切ボルト50mm2個
④シーリングワッシャー4個 で

シャフトに組み込み固定します。

※ボルトサイズM6

3
スライドレールに取り付けして完成です。
4
基本からの応用として、ローレットノブを使用した取り付けを考えました。

①ローレットノブ30mm2個
②ロングナット20mm2個
③シーリングワッシャー4個

※ボルトサイズM6

5
取り付け完成。

多少横幅のサイズ感が異なりますが、使用には問題無いでしょう。
6
更に変則的な取り付けを考えてみました。

フレームに対し、斜めになるよう取り付けしてみました。

結果的にこちらの取り付け方法が、一番安定していて、使い勝手も良さそうです。
7
小物類をこんな感じで吊り下げて、使用します。
8
別売りのランタンハンガーも良い感じで使用出来ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ交換

難易度: ★★

バンパー外さずグリルのシルバー部分を交換、ブラックアウト

難易度: ★★

初!純水器

難易度:

例のリコール入庫

難易度:

LANケーブルの壁内配線

難易度:

LANケーブルの壁内配線

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京都もあちらに落ちてしまうのか?
本格的にやばくなって来たな!」
何シテル?   06/02 17:18
マツダCX-7所有時からみんカラに参加させて頂いています。 パクリもしつつ低予算でのオリジナリティを追求しながら、情報発信も積極的に出来たらと思っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tp-rink TAPO C520WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 02:26:18
2023/5/25の相模川 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:57:35
今年の誕生日Pの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 19:46:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
2020年12月4日納車。 200d ベース・グレード ◎デジタルホワイト ◎ナ ...
その他 自転車 その他 自転車
人生初の電動アシスト自転車 ヤマハ 「PAS CITY V」 2018年発売の新モデ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
R3m-R、初めての本格オフロード車です。 当時街中を、ハイラックスサーフが氾濫して ...
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi  2.0 Clean Diesel ◎パールホワイト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation