• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忍者とBEとZZRとKSRとM5と500の愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2022年7月20日

E38の2022年式化⑨ ガソリンホース交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日のリアリンク類交換作業の際、何気に触った時に発覚したガソリンホース劣化による亀裂ですが、日本国内に在庫が無かった為ドイツ本国から輸入しなくてはなりませんでした。ですが、物が物なので直ぐに必要なのでいろいろと短納期で届く様段取りをし、高額となる輸入経費には目もくれず航空便を使用し異例の超短納期で昨日無事に届きました。
よって本日交換作業が可能となりました。
※イラストでは⑱が該当します。
2
これがその新品ホースです。やはり欧米車はゴム・樹脂の耐久性が国産車と比較した場合劣りますね…💦
国産車とはその厚みが違いました。
欧州車はこの辺のパーツも消耗品という考え方なのですね…💦
国産車であれば、事故でも起こさない限りここのホースはまず替えることは無いと思います。廃車を見ていてもその全てが当時物のままその寿命を全うしてますね。
3
さっそく交換作業です😎
作業は今回も県内超有名整備工場にお願いします😎
直ぐ手が届く場所なのでそれほど難しい作業ではありません。
尚、この作業に合わせて、ガソリンタンクを出来るだけ空に近くなる様給油を調整しながら車両を使いました。ちょうど工場へ着いた時に燃料ランプが点灯したので適切過ぎるタイミングでした😎
4
これが外した旧品です…。おそらく当時物だと思われますが、既にあちこちに亀裂が入っており非常に危険な状況でした…💦
それほど圧力が掛かる部分ではありませんが、そのまま気付かないで走行していたら炎上してテレビ番組に出たかも…、です…💦
そうなったら『ドイツ製高級車、神奈川県内で炎上‼️』とかになるのでしょうか…⁇
5
ホース全体にこれだけの亀裂が入ってます…💦
前回は、触って亀裂を押し広げると中からガソリンがわーっと大量に染み出てきてました…。本当に危険です。
年式的に心当たりのある方は、普通に注文すると届くまでに2ヶ月かかるので早めの交換をお勧め致します。
6
いやぁ、凄い亀裂です…💦
足で踏んで亀裂が分かりやすい様にしてますが、これがホース全体ですよ…💦
このまま土に帰りそうなホースです…💦
いくら圧力がかからないホースとはいえ、よく今まで何事も無かったのが不思議なくらいの劣化具合ですね…💦
7
ホイール越しなので分かりにくいですが、無事に交換作業が完了しました。
本日まで運転していて生きた心地がしませんでしたよ…💦
それにしてもいろいろ手が掛かる車両ですね…💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

グリル交換

難易度:

普通に洗車

難易度:

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけダス様

先ほど同じコースをバイクで走ってました…。
どこかですれ違ったかもしれませんね😎」
何シテル?   05/05 14:58
忍者とBEとZZRとKSRとM5と500です。 KSR PROに加えてE38 735i、F10 M5、更には2024年に入って直ぐにフィアット500も増車しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

febi bilstein エンジンマウント(ミッション側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:33:56
フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:01:03
ブレーキパット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 20:54:15

愛車一覧

カワサキ GPZ900R 2号機 (カワサキ GPZ900R)
うちの2代目2号機です。所有してから25年を経過しており、うちの妻より付き合いが長いです ...
スバル レガシィB4 1号機 (スバル レガシィB4)
うちの1号機です。 2001年に新車購入後ワンオーナーでずっとこのレガシィB4に乗ってい ...
BMW M5 BMW M5
2023年1月に入って間もないですが、E38でそのBMWの良さに目覚めてしまった今回、勢 ...
カワサキ KSR PRO 5号機 (カワサキ KSR PRO)
スクラムに積めるバイクです😎 うちの乗り物5号機として2020年、 さっそく納車しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation