• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くどちんの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2022年5月24日

オーディオの音が出なくなりました💦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日運転席側ミッドバス以外音が出なくなっちゃいました。エンジン再始動にて治る症状だったため騙し騙し乗ってましたが昨日突然プツッと音がしたと思えば何も音が出なくなっちゃいました笑
2
ナビ側のシステムリモート(アンプ電源オン)、BOSEアンプまでの電源が来ていること、BOSEアンプのアースは確認しました。
配線図見ると至って正常な感じ。
これはBOSEアンプ不良がほぼ確定してる感じですが、開けてみても良くわからず。
マツダや日産のOPのHI-FIオーディオであるBOSEサウンドではアンプのリレーがよくダメになるとか。しかしミトのBOSEアンプ自体にはリレーは組み込まれてなさそうです。これはきっとトランスですよね?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボブラケットの取付。

難易度:

追加メーター取付の失敗。

難易度:

リアバンパー再塗装 Part1

難易度: ★★

タイヤカス除去

難易度:

ディバーターバルブアダプターの取付。

難易度:

飛び石補修。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #MiTo クルーズコントロールの有効化☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/2801770/car/3216426/7074699/note.aspx
何シテル?   10/11 21:16
幼少期に見たアリタリアカラーのストラトスに一目惚れ。私の車好きを形成してくれたイタリア車のハンドルをいつか握りたいと夢見る少年でした。 西風先生のGT Rom...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ローダウンサス交換 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 22:55:08
Defi 初期モデル リンクユニット1 ブースト計 0点修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 18:35:16
内装あれこれ⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 08:11:09

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
人生初輸入車です。兼ねてよりずっと憧れを抱き続けたアルファ ロメオ。 クアドリフォリオの ...
ホンダ CB400SF H-VTEC spec2 ホンダ CB400SF H-VTEC spec2
ホーネットがぶち壊れて怒りの契約。 目立ったトラブルもなく本当にいいバイクでした。 スペ ...
ドゥカティ モンスター821 モンスター821 (ドゥカティ モンスター821)
憧れのドゥカティ✨ モンスター1200は初大型では怖いかな?と思い昨今流行りのミドルクラ ...
マツダ ユーノスロードスター 卵号 (マツダ ユーノスロードスター)
友人より格安で譲ったもらったユーノスロードスター! 自家塗装を経て、きれいにオールペンさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation