• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがり1の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

STI パフォーマンスマフラー XV GT3/7 用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラー交換自体は、リヤピースだけですので楽勝な部類です。

問題はコイツの取り付け方法が、イマイチわからなかったですので、これさえクリア出来ればトーシローさんでも簡単です。
2
裏側はリャンメン(3〜4mm厚←実測・以外と重要)で装着となってます。ここ、出来ればボルト留めにして欲しかったですねー。

いずれ脱着し易い様に、ボルト方式にしたいと思って構想は練っていますんで、出来なくはないですけど・・

縁は、最近巷でも売ってるエアロの隙間用モールと同じ様なゴムモールが付いています。
3
アルミにSTI刻印のプレート付き(笑)
ぼけてる・・・
4
購入前の想像通り、型紙が入っていました。(各部切り込み付きで、シールタイプ。ペロッと剥がれます)
5
最初なので、上の型紙をコピーしてテキトーにカット。

各所に合わせてみて、作者の意図や、どういう風に付くのか等々、頭が納得いくまで検証(笑) 
以外と大事なんですよ、これ。。。

*バンパー切り取りLINE線とガーニッシュ側の「のりしろ」寸法も知りたかったのでした。結構ありますので、多少の失敗もOK。
6
いろいろと・・
7
そして指示通り、型紙原紙を実車に貼付ます。

こんな型紙・・・適当過ぎると思いきや、バッチリ合いました。

ボケてて、スマンこってす。。
8
下側もこんな感じに。


次号に続きます。 ねみぃ。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「主治医亡くなる・・ http://cvw.jp/b/2803085/47764820/
何シテル?   06/05 23:42
通りすがり1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] Aピラー トリムパネルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:20:23
[スバル XV]スバル(純正) インプレッサSTIスポーツ用 Aピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 14:17:26
[スバル XV]スバル(純正) マルチファンクションディスプレイ後期用パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 09:37:53

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン ダー17 (スズキ エブリイワゴン)
通称1号機。 荷物を積める車が急遽必要となりハイエースと悩んだ挙げ句、ワゴンの現車も見 ...
スバル XV スバル XV
納車完了。 初スバルですので、お手柔らかに(笑) 情報等お待ちしてます。 4号機?扱 ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
1号機扱いから5号機扱いに一気にダウン。 現在お休み中。 独車で一応有名なコンプリー ...
輸入車その他 内緒 輸入車その他 内緒
通称3号機 シートに座ったまま地面でタバコを消せるって奴です。 あ、二号機もかなり低 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation