• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"ピンク" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2020年7月4日

ビッツ 6月

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずーっと冬眠。
現在、北町奉行体制。

初めての純正ボディーカバーは快適。ずれもない。

約45日間エンジンもかけていない。
だってカバー剥がすの面倒だもの。

2
ん?おかしいな。ソアラはカバーかかっていてもエンジンかけるくせに。
1 リモコンスターターがあればかける。
2 その逆で、リモコンスターターない場合にはかけない。面倒だから。
すると、リモコンスターターが壊れているときは? 2 面倒だからかけない。
しかし、そあら、75%壊れているが、前回からの期間が3日ならばかかる。そこで壊れないようにかける。簡単だから。

とここまではいい。

でも実際にリモコンの時間切れになってしまった場合は 
1番「面倒だからかけない。」
が正解だろ。

なんでおいらはかけているんだろ。と疑問。
それならビッツもかけろよ。となる。はずだ。謎だ謎だ。差別だ差別だ。猫や犬なら先輩だからエライのだ!でいいんだろうけど・・・まぁペットみたいなものだし、販売店はトヨペットだし・・・。
3
バッテリーはソアラは元気でヴィッツは弱っている。だから定期的にかけないといざというときかけられない。
まいいや、いざというときは、すラフェスタどかして、転がしてソアラの横に止めソアラからジャンプで供給しよう。
ソアラがダメだったら?
まず、ラフェスタを起動してソアラのジャンプ。ラフェスタと撤去してヴィッツを転がせばいいや。
カバー掛けるとこんな感じになっちゃうんだな。

カバーはまだ書類ばさみでの固定はしていないけど全然飛んで行かない。これがピッタリのすばらしいところだね。カバーランド製(ソアラに着用)に比べるとゆとりあるけどね。
4
そんなわけで、全く動いていないエンジンもかけていない6月でした。
5
復活後は
スチームクリーナーで内装そうじ
メッキミラーカバー装着。
外装板金塗装磨き
純正タコメーター付きインパネに交換。
純正ドアエッジプロテクター装着
ナビ選定取付けか修理をしないとダメなんだよね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

エアコン外気取込分清掃【ネズミ対策】

難易度:

冬眠から目覚める

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation