• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"ピンク" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

日産純正フェアレディー用アンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アズジン☆さんの

https://minkara.carview.co.jp/userid/1818542/car/1412684/6218428/note.aspx

これを参考に、いろいろ探していたら、
アズジン☆さんから、本物がいいよとアドバイスを受けたので、
純正品を探すことに。ありがたい。
2
いろいろ探していたら、
968さんのページで
https://minkara.carview.co.jp/userid/1504771/blog/44225388/

各社の比較が出ている。これは凄い!
3
その後、クロクマXさんのページで

https://minkara.carview.co.jp/userid/2510603/car/2051477/3451128/note.aspx

ダイハツの方が長いとの記述を見つけてほぼこれで決まった。
しかし、さらに調査を続けると
4
よだきんぼ倶楽部さんのページで

https://minkara.carview.co.jp/userid/1498225/car/1101025/6589604/parts.aspx

欧米仕様となると、周波数帯域が異なるから、日本の周波数帯域ではゲインが稼げないんでは無いかとの論理的記述を見つける。

なるほど、たしかに、そうかもしれない。しかし、大差ないだろう。

むしろ、帯域を外れてゲインが稼げないとしても、本体の長さからもともとのそのアンテナの予定している周波数帯域でのゲインから多少落ちるとしても、長さの方が問題なのでは無いか、それと、部品の品質はトヨタ関係に限る。とおもって、やっぱりダイハツかなと。

ただ、なんか記述を見ると、この日産のアンテナはZ用であり、屋根では無くサイドから出るものらしい。いわゆるトランクリッドに近い。その関係だろう。根元にフレキシブルになるようになっているらしい。
5
そのまま洗車機に謝って入れても平気か?
など思うとともに

走行の際揺れて、揺れが全部電気ノイズになったらいやだなとも考える。

また
フレキシブルのところを防御するために

968さんのページの日産の一番上にある部品が必要だとしたら2倍の出費だわ。とも思った。

しかし、とりあえず、一本、買ってみることに。

トヨタのものでは、隙間ができるらしいけど、日産のはどうかな?
水道パッキンでいいという話もあるし、ビートソニックにはそれ用の部品があるらしい。
ま、それは現物来てから検討。
6
とりあえず、安心の担当者であることが分かった埼玉日産プリンス三芳店(これ先日右折禁止で捕まった交差点に隣接している、来店の案内地図には右折しないように書いてある)に電話して、発注。担当者は接客中。こんなやすい部品のために後ほどという必要も無いだろうから、電話口に出た人に、品番、品名、一定の価格以上の場合と入荷した際に電話してほしい旨、を自らの名前とともに伝えた。
7
さて、どんなものがどの程度の期間で届くだろうか。

たのしみ~

これ、日産用なんだけど、ビッツとラフェスタにつけてみようと思っている。機台からの立ち上がりの部分にブーツがいるようであれば、ラフェスタ用はダイハツにするかな。


また、洗車機で折ってしまうことが目に見えているので予備も確保しないと。

シャークフィンにすれば?
何のこと?
ラジオは感度命ですか?BCLでもするの?

ラジオはあまり聞かないです。いまCDが壊れているので聞いているだけ。

ではファッションですね?
それなら偽物でいいだろ。600円ぐらいで買えるぞ。性能重視です。

さてさて

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

エンジンマウント交換(左右後)

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

法定1年点検(37965km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月13日 14:15
もう注文したんですか(゚д゚)
行動が早いですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2021年2月13日 23:30

なんか地震が来てます。当方の地域は今のところ大丈夫です。大丈夫ですか?

おせわになってます
おかげさまでいい受信状態に持って行けそうです。そんなにラジオ聞くわけでは無いんですけど。でも夜間により遠くの局が聞こえるのは最高です。FMも武蔵野市あたりのコミュニティー局が聞こえるといい感じになるんですけど。

そうなんです。もう発注して3070円だったかな?という連絡を受けました。アズジン☆さんの教えに従い、内容のあるものをえらびました。

これ、ビッツにする予定です。もう一本ラフェスタ用にも準備しないとならないので、もし追加のアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

コメントありがとうございます。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ソアラ]schworen 強化オートマチック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:01:32
トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation