• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"ピンク" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年3月9日

ゴム崩壊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の洗車の時に発見。

ワイパーゴムはレインXかけている関係でだいぶ痛んでもそのまま使うのが信条(あれ?この漢字でいいのか?う゛ぁか丸出し)。

だけど、崩壊したら交換しないと。
純正品でいいや。高いかもしれないけど。

これ右
2
写真は左

ディスカウント店などで売っているのは結構、まつげの部分が短いと言えばいいだろうか、そのせいで拭きむらが出る。
まぁ、拭きむら気にしないんだけどね。
OEM元というかトヨタの調達先なら同じだろうけど。。。

デーラー行くぞ。
3
だって、メーター替えたし、きれいにしたし、ザーザー音治ってないし。

など、報告と「自慢」にいく。

こんなビッツちゃん。自慢できるのがデーラーだけだ。

待ってろネッツ。5月~6月。遅くても8月には冬眠解除して行くぞ!

ただし、その前に改造などに失敗してなんとかしてくれーと泣きつく場合はこの限りではなく早めに行くかも。

これはリア。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガラスにスモークフィルムを貼る

難易度: ★★

法定1年点検(37965km)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

タンクは一つ レインX液補充

難易度:

Vitz RS タイヤローテーション

難易度:

SCP10ワイパーラバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation