• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

別手蘭太郎の"ピンク" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2022年10月5日

タイヤ見積

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
165/70-14なんだ。

現在のタイヤはヒビワレッックス、ヒビワレヒビワレ。

オートバックスで車検の見積もりしたときに交換しろと言われた。
2
オートバックスの見積(あとでアップ)では、4万円と交換工賃と廃タイヤとバルブなどだったような。5万円コースか?詳しくは見積みないと。


ただ、これと同時にチラシをくれて、3万円コースから5万円コースまで書いてあった。


何でもいいけど静かなタイヤがいいです。
3
私は、何でもいいので当然アジアンタイヤをみる。
オートループである。

ジーテックスは気に入っている。
でもコンフォート分類ではなくスタンダート分類だった。

コンフォート分類はハイフライ。まぢかよ。

ユーザーレポみるとうるさいとも書いてある。

静かなのかぐっと嫌。えーっ

値段もそれなりに上がる。とはいえたいしたことはない。

BSのプレイズはどうなの?もう廃盤?

そんなこといているとどんどん高くなる。
4
今日、いつも世話になっていて真面目なお兄さんが黙々と仕事する親切な店

みずほ台のタイヤ職人を訪ねてみた。

4年前のぐっとイヤーなら3万円
ジーテックスとハイフライは3万2000円。でもクムホがいいよと言われる。
いっぱい乗るならぐっと嫌でも使い切るだろうけどあまり乗らないならひび割れ防止のために新しい方がいいと。

3万2千円かぁ。これだとオートバックスの方が安いぞ。

3万2千円かぁ。これだとオートループで買って送ってもらってつけてもらった方が安いぞ。送料が5000円だと同じになるけど、一度にたくさんのタイヤを買ったから勝手に卸し認定されていて、送料込みの価格だったので、確実に5000円安いのだ。

方法を考えると6000円安くなる。

うーん。お店には貢献したいんだけど。。。

どどどどどうしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

ブランド品(BBS)が好きじゃない女性もいるらしい…

難易度:

タイヤ履き替え 冬→夏

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) JZA80純正ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 11:29:41
自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation