• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS@ZN6の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

MOTUL 300V COMPETITION オイル&エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オイル&エレメントの定期交換

5W-40
ドレンボルト締め付けトルク 42N
2
ドレンボルトパッキン
純正品番 SU003-02159

エレメントはインプレッサ用
純正品番 15208-AA100

オドメータ 52,000キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー 塗装

難易度:

オイル補充

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

ベルト交換

難易度:

K&Pオイルフィルター Xリング→Oリング化

難易度:

念願のエンジンルーム清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 22:04
SSさん、こんばんは

過去ログも見させて頂いたけど、3,000kmで替えてるんですね!
エレメントまで毎回替えてるなんて素晴らしい✨
僕なんて3,000で替えようと5,000kmは走っちゃいますよ💦

それにデフもミッションも6,000で替えてるなんて凄い✨
サーキットの方が高回転の持続時間が長いからストレスも大きいんでしょうね
コメントへの返答
2024年5月12日 8:28
モリダーさん、おはようございます。

サーキットの走行回数にもよりますが、エンジンオイル&エレメントは3,000キロ、ミッション&デフオイルは5,000キロを目安にしています。

今回、ミッション&デフオイルは交換を忘れていて6,000キロになってしまいました。😅

一度に3箇所の交換は注意力が続きませんでした。最後に交換したエンジンボルトはドレンボルトをナメてしまいました。

次回交換時には新品を用意しないと。😅

プロフィール

クルマが大好きです。 攻めても、のんびり走っても、眺めても、イジっても、とにかくクルマと関わっていればOKです。 ヘタレですが、サーキット走行を楽しんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調の確認、ナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 22:47:26
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 19:59:25
お日様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 22:10:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2017年7月28日納車しました♪ これから少しずつ、ドライビングプレジャーを与えてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation